朝8時から始まる

移設作業の立会い業務で
静岡に来た訳ですが
例え1時間弱だろうが
渋い冬場だろうが
静岡に来た以上、やらない道理はありません。
ちょい釣り、敢行です。
場所は客先から近い沼津港。
来た時は同業・アングラーは居なかっものの
帰りはこの通り
いい混み具合でした。

本日、1時間弱の結果ですが
ワームに反応するサカナ無しです(⚲□⚲)
エサ釣りの常連さんはチヌ
フグが釣れていました。
やはりエサ釣りは強いッスなー!( ^_^;)
ただ、この常連さん。
先に居たワタシに挨拶をし入って来て
感じの良い人だなぁ。と思ったんですが
釣れたフグは足元に置いたまま。
無駄な殺生をしていました。
後から来た他の常連さんも
「エサ取りはこいつの仕業かぁ」と
フグの殺生は、日常風景のよう。
非常に残念です。
それにしても
なかなかワームに反応するサカナ居ません。
当分辛い釣行が続きそうです。