悩んだ挙句



足保港へまたやって参りました。

ここ、カマスが居るとしたら
アジングロッドで届く範囲にいるはずなので
足保港に賭けてみました。
2月4日はカマスが大漁だったものの
前回の2月14日の釣行ではボウズ・・・( ̄▽ ̄;)
果たして今回は?というと
賭け、負けました(ᗒᗣᗕ)՞
カマス、まわってきていないようです。
周りも釣れている感ありません。
こんな時はワタシゃー、スパッと諦めます。
ボウズで駐車場代集金おじさんに来られると
それはそれで困るのでとりあえず荷物を積み
場所を移し、後片付けをしようと
立ち寄った多比港。
せっかくなので
少しだけやってみようと歩くも
アングラー、ゼロとは言いませんが
スカスカです。
人、少ないです(゚ロ゚;)

人が少ない理由、分かります。
ココも反応すらありませんもん。
2ヶ所廻りましたが
あたりすら無く、寂しい釣行でした。
でもね。海はキレイだし
富士山もキレイでしたよ。

次、頑張ります!( ᷇࿀ ᷆ ; )