なるべく多くの人に
多くのメンバーに参加して欲しいから
スケジュールが出次第
とにかく早めにだしている我がチームの
日程
もう早いもので12月の
スケジュールをやってるよ
年内には来年の2月のスケジュールを確定して
今年が終わるんだわ
とにかく
何事も早めに決めないと気が済まない自分
せっかちなんだわな
我がチームも来月
11月でちょど2年
これからも早めにスケジュールは確定するから
ドンドン出て貰って
これからも
盛り上げていきまっしょい
なるべく多くの人に
多くのメンバーに参加して欲しいから
スケジュールが出次第
とにかく早めにだしている我がチームの
日程
もう早いもので12月の
スケジュールをやってるよ
年内には来年の2月のスケジュールを確定して
今年が終わるんだわ
とにかく
何事も早めに決めないと気が済まない自分
せっかちなんだわな
我がチームも来月
11月でちょど2年
これからも早めにスケジュールは確定するから
ドンドン出て貰って
これからも
盛り上げていきまっしょい
2年前の今日
熊本から本社に戻されることが決まって
熊本での仕事が最後の日
ここから転勤休暇に入って
色々準備をしたんだわ
もうこの時点では東京での
今のチーム
メンバー募集をしていて
確か・・・・・・
まだ自分を含め4人位
その位しか集まって無かったと思う
それが2年後の今は
メンバーがもう21名になっているとは
まさか
その2年前には想像も出来なかったわ
もうあれから2年とは・・・・
早いもんだねー
寒くなってきて
フットサルもしっかり冬支度を
そうは思ってるんだけど
PUMA からは
自分の購買意欲が起こるものも無く
よーやく探した
このグローブ
これならば
そう思ったら
時既に遅し
この中でイチバン使い勝手がイイ
黒のグローブ
もう売り切れ
日々のチェックは欠かせないね
改めてそう思った
安くていいものを買おうと思ったら
シッカリと日々のチェック
これ大事だね
昔だったら
こんなの必要無いよッ!((キリッ
そう思っていたに違いないんだけど
やはり健康が気になる年齢になると
これ、どうなんだろう???
なんて興味ある健康食品が
たまたまテレビで観たこの
しじみ習慣
無料サンプルを取り寄せて
今お試し中です
毎日飲むしね
肝臓にしじみがイイのは誰もが知ってるじゃん!?
が、こういうものは即効性
効果が出るハズもなく
お試し期間中で
「こ・こ・これはイイ」なんて無いわな
さて、継続的に買ってみるか?
でも値段が・・・・・
などと考えてます
昨日出来なかったホームページを更新
昨日の大会
チームとしては、
目先の目標もクリア
まぁまぁの出来かな
でも
どうも自分はシックリ来ず
うれしくもあり
悔しくもある大会となってしまいました
しかし終わったことは
もう仕方無いし
また次回
次こそは
そんな気持ちで居ます。
どうなんだろう?
凄く満足したメンバーも居れば
自分みたいに次こそは
ってメンバーも居るよね
次回大会は来月
いろいろな思いもあるだろうケド
先ずは週末のフットサルを頑張って
次へと繋げましょ
チーム設立にして4回目の大会参加
今回の大会のメンバーを集った時
すぐに決めた定員に達し
望んだ大会だった。
先月もまぁ、自分達としては善戦した方だったんだけど
1勝も出来ず・・・・
でも先に書いた通り
すぐに定員に
みんな手応えを感じた大会だったと思います
だから是非次回も・・・って感じに
みんな思ったと思う・・・・
そして今回も
我れらチームとして2チームのエントリー
で望み
他所からしたら低い目標なんだけど
各チームでの1勝
コレを何とかクリアしたい
そう思ってたのね
今回何とか
その目標をクリアできました
双方のチームで1勝
明らかに先月の大会よりも
周りのチームの
レベルが高かったと思うんだけどね
個人としては不本意で終わった大会なんだけど
チームの最終的な目標をクリア出来た事は
とっても良かった
そう思います
次につながると思います
また1ヶ月後に大会を控えてるけど
頑張らないとね
今日の報告はチームホームページでアップしますね
今日はもう勘弁
数日内にしますんで・・・・・・
チェックして下さい
今日はこのへんで
さぁ、今日は今年2回目の大会参加
今回もチーム目標は先ずは1勝を
前回の大会は失点はゴールキーパーの好セーブもあって
さほど多くは無いけど
やや得点不足
もう少し得点あるとイイね
わたくし個人の目標は
俺が俺が
では無く、チームの得点や勝ちにつながるプレー
それを目標に
気負い過ぎると良い結果が出無いので
焦らず、のらりくらり行きます
大会途中で照明がつくような時間になるだろうから
今日は長袖のインナーを下に着ようかなぁ・・・
なんてブログをのんきに書いちゃってるけど
提出しなきゃいけないメンバー表やら
大会の参加費用とか
準備をしないといけないんだわ
ってなことでこのへんで
結果はココでも書きますが
詳しくはチームホームページにて
数日以内にアップするからねー
今日は明日の大会
に備え
疲れが残らないようにと
6.7キロほど
この程度の距離なら
飽きもせず
さほど疲れること無くOK
日差しは強いけど
風がすっかり秋だわ
汗の量も減ってきたもんね
トータルは472.2キロです。
おはようございます。
昨日はやられました。
乾杯。。。。
完敗です
昨夜の我家は外飲み
家に着くなり潰れました
飲みモノのチョイスミスってところでしょうか・・・
久々外で飲むホッピー
焼酎が濃いわ
1杯飲んで
2杯目で一瓶なもんで
この時点でかなり酔いが回り
その後は日本酒を2杯
嫁が頼んだ日本酒の残りが少なく
お店から別の日本酒をサービス
↓コレね
ふいの最後のサービスの1杯
これがとどめの1発
いや、1杯でした
まぁね
今日はトモ氏と行く予定だった
個人参加
いつもの時間じゃ無かったんで
やめたもんで
飲んじゃったんだけどね
ただ幸いに
今日は頭痛がしたり
気持ちが悪い。。。。なんてこと無く朝を迎えたので
ちょっくら後で明日に残らないように
軽~く走ってきますかね
REDS のゲームが無い今週は
ちょっと物足りません
昔の写真をみていたら
懐かしいのがあった
これは熊本でのチーム
日にちをみると
チームをつくった年の10月
熊本のチーム
Glanz!Kumamoto の初期
初期のメンバーってことかぁ。
自分が去る時には
既にもうココに居ないメンバーが何人か居るけど
まぁ、入る者が居れば去る者も居る。
これについては、近いうちにまた書きますが。
雨降る帰り道
気分良くクルマで畑道をさ
帰ったのを覚えてるわ
懐かしいね