今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

みんな大好き 天丼セット (´▽`)

2015年05月27日 11時47分13秒 | 外食

また静岡に来ています。

午後イチからユーザーの所へ。

 

なので早目にお昼ごはん。

スマイル亭っていう

ローカルなチェーン店の

うどん・そば屋。

天丼セット 700円を。

 

天丼っていうか、かき揚げ丼だね。

天丼のつゆは、醤油か塩から選べる。

ここはスタンダードに醤油。

 

丼のつゆは

トロっとした甘めのつゆ。

と言うよりタレに近い。

ぶっちゃけ好みでは無い。

 

そばつゆも…

あれって、鰹出汁じゃないよなー。

魚には違いないんだけど

ややクセがあったし。

 

チョット残念だった。


トレーニングマッチ用 (・д・`*)

2015年05月27日 05時56分03秒 | 浦和レッズ

ナイキのチームオーダーでも

発売をしている迷彩柄のサッカー用シャツ。

ただ面白いことに

わずか1年間だけのもので

来年の春には受注が終わってしまう。

実に短命なチームオーダー用シャツ。

 

そのシャツを今年のREDSは

トレーニングマッチで使っている。

 

そのシャツが今回発売をされる。

今まではトレーニングマッチ用の発売は無く

選手支給品といったくくりで

ネットオークションでしか手に出来なかった。

 

だがしかし

いかんせんデザインが悪い。

と自分は思う。

 

14,580円

いいなぁ・・・と思ったら

この金額でも買ったけどね。

 

発売はうれしいけど

実に残念。

デザインさえ良ければ・・・

 


墨田の花火 花 (*´□`*)

2015年05月26日 19時20分08秒 | その他諸々

思いのほか早く帰れた!

うれしいぃー!

 

すると

玄関先に植えてある

紫陽花

前にも書いたけど

「墨田の花火」って品種

 

咲いてきました。

 

ただ、紫陽花っていうと

梅雨って感じがする。

 

今年は梅雨入りが遅れ

梅雨明けも遅れるって言ってるけど

我家の紫陽花は

墨田の花火は咲き始めました。


クルマ移動 (=゜ω゜)

2015年05月26日 08時56分58秒 | 仕事

昨日の帰りは

中央道の集中工事にはまり

今日はこれから本社から来る人と

品川駅で待ち合わせ

クルマで群馬県へと目指します。

 

終わったら直帰コースなんだけど

また品川駅まで送らないとダメで

こりゃ、遅くなりそうな予感。

 

上りって混むんだよねー。


大会参加 (^_^)

2015年05月25日 06時27分10秒 | FUTSAL

 

今年初の大会参加。

昨日のブログで書いた自分は

「何が何でもでも勝つぞ!」と

いうわけじゃないよ。

楽しむ為の大会だよ!と。

 

だけど、どうしても負けたく

無いチームがあった。

出来てしまった。

 

大会には早目に行く自分。

それはチームの座るベンチを

陣取る為に。

参加チームが沢山あるから

遅いと全てベンチが埋まってしまい

地面に座る羽目になるからだ。

 

メンバーには

開始30分前集合にしたけど

そんな訳もあり

自分は1時間前に着く。

 

しっかりとコート脇のベンチをキープ。

 

しかし、室外機だったかな?

挟んだベンチにもう1チーム居た。

まぁ、それを挟んでいるから

荷物が混ざる心配も無い。

全然OKだった。

 

しかし、そのチーム

時間と共に集まりだすと

陣取った目の前でウォーミングアップ。

まぁ、そこは仕方無い。

開始15分前にならないと

コートに入るのが許されていないから。

 

しかし、陣取る為に

ベンチに置いた荷物…。

まぁ、スポーツショップの

ビニール袋だけどね。

それが置いてあるにも関わらず

その上に座りやがった。

 

どうやらまだ作り立ての

新しいチームらしく

ウェアはバラバラ。

シューズもジョギング用だったり

なかには明らかに大会の為に

買ったであろう

白色が眩しいスパイクも居た。

 

ス・ス・スパイク。

固定式の。

 

開始前にスタッフに聞きに行き

レンタルシューズを借りていたけど。

 

とにかく、そんなチームだけには

負けたく無かった。

 

チームとしての大会成績は3勝1敗

久々の大会としては

まぁまぁ。いやいや充分。

 

しかし10分1本の試合形式は

どうしてもやり足りない。

7分ハーフがベストなんだろうか。

なかにはキーパー役を

多く買って出てくれた人も居たし

もっとフィールドでプレーを

したかった事だろう。

ホントにあっと言う間の

10分×4試合だった。

 

次回は夏の終わり

また大会に。

 

今回のやり足りなさは

来週の3時間の練習試合

ここで燃焼しよう。

 

さて、先に書いたチーム

大会終盤には覇気が

無くなってしまっていた。

とだけ書いておこう。

 

 


今季初大会 (´ェ`*)

2015年05月24日 08時02分09秒 | FUTSAL

今日は今季初の大会。

天気は・・・大丈夫なのかなぁ。

まぁ、雨が降っても

冬の雨じゃないからね。

どっちでもいいんだけど

 

最初の頃はチームから

2チームエントリーする位

参加者が居て

施設側の計らいで、チーム同士での対戦する

カードがあったり、楽しかったなー。

また2チームエントリーが出来るほどの

大会参加、したいもんです。

 

さーて、今日の大会参加。

ちょっと変かもしれないけど

自分にとって大会ってのは

「うぉりやぁー!!!」って

気合、気負うものでは無く

「何が何でも勝つぞぉー!!!

ってものでも無い。

あくまでも楽しむ場

 

大会だからといって

熱くなること・・・無いなぁ

往々にして熱くなる人、多いけどね

 

気合を入れるんだったら

むしろ普段のチーム内の時かなぁ

 

大会の時こそ

チカラを抜いて楽しむ

ってのでやってます。

変でしょ?

 

今日は大会初参加のメンバーも居るし

ここは楽しまなきゃ

 

次の大会は多分・・・

夏の終わりか秋くらいかなぁ。

 

なので出れなかった人の分まで

シッカリ大会を満喫してきます。

 

 


1st 第13節 鹿島戦 (o^^o)

2015年05月24日 06時52分15秒 | 浦和レッズ

観客数が減ったとはいえ

昨日は4万人越え

そしてキレイだわ。ビジュアルが。

優勝がかかっているゲームでは無く

普通のゲームでここまでキレイに

見事に出来るのは他にあるだろうか?

夕日もキレイだ。

 

ACLの関係で1ゲーム少ない状態でも

単独首位に立っているとはいえ

勝点を積み重ねたいところ。

なかなか勝ち切れていないとは言え

相手は鹿島。

キビシイゲームが想像できた。

 

始まるとやはり

前半は明らかに鹿島ペース

加入したばかりのジネイの存在が怖い。

 

後半に入りREDSも徐々に

カタチをつくれるが

不運にもオウンゴールで失点

こりゃー、マズイぞ・・・と

思っていたら

ズラの折り返しを武藤がゴール!

今年のREDS

獲られたら撮り返すパワーがある

 

そしてオウンゴールを

献上してしまった森脇から関根へ

関根のカットインしてのゴールで

見事に逆転

2-1で勝利することが出来た。

 

やっぱ李をトップ下に置くんだったら

ズラタンの方がフィットしている気がするのは

自分だけだろうか。

 

ふとこの1点だけが気になった。

 

 


みんな大好き 水田ごぼうの唐揚げ (´▽`)

2015年05月23日 22時09分08秒 | 家ご飯

毎週休みの日に

買い物へ行き、1週間分の食料を仕入れるんだけど

今日も嬉しいことに

熊本産のごぼう

菊池の水田ごぼうが有ったんで購入!

 

水田ごぼう

とにかく柔らかく美味しい

 

よく熊本の居酒屋では

水田ごぼうの唐揚げを食べたもんだわ。

 

その水田ごぼうを買えたんで

唐揚げ粉にまぶし揚げて

芋焼酎と共に食べた

 

普通のごぼうだと

繊維で食べ難いと思うんだけど

水田ごぼうは

とにかく柔らかくて美味しい

 

スゲー、満足!

もう飲み過ぎたぁ


みんな大好き バーミヤン (´▽`)

2015年05月23日 17時14分36秒 | 外食

今日の朝ごはん兼昼ご飯は

志木街道沿いにあるバーミヤン。

 

滅多にファミレスに行かない我家

通った時に空いてそうだったからね

久しぶりに入ってみました

 

頼んだのは

野菜たっぷりタンメン 599円

それに

餃子・半チャーハンセット440円を。

たださ、これチャーハン?

スゲー少ない

 

これを×2にしたらチャーハンになるの?

半チャーハンってくらいだから。

 

絶対に無いだろう。

ってくらい少なかった。

 

タンメンは野菜たっぷりで

食べ応えはあったけどね。

 

 

 

 


ボールの汚れ落とし(´□`川)

2015年05月23日 08時08分58秒 | FUTSAL

ネットで調べると

人工芝・・・に撒かれているゴムチップで

汚れてしまったフットサルボールの

汚れ落としに

この除光液がイイ!と見たもんだから

昨日の会社の帰りに買ってきた。

 

汚れたボールがコチラ

写真だとあまり汚れていない様に見えるけど

シッカリと汚れてます。

 

除光液でゴシゴシ

少しは落ちるけど

微妙にボールの模様も消えそうになり

白の部分だけ磨いてみたけど・・・

 

あまり有効じゃないような・・・

模様が消えちゃうからねー。

安価なもので

容易に汚れ落としが出来るもの

無いのかなぁ・・・