「きもの」な毎日  北九州八幡・大道呉服店

「きもの」・・・こんなに素敵な民族衣装を持つ私たち日本人!一緒に「きもの」生活を楽しみましょう

京都に行って参りました。 ②

2011-02-08 10:45:14 | 仕事

2月1・2日 京都に行って参りました。②

翌朝はホテルの13階の「美濃吉」の「京の朝膳」、一人は普通の朝食、一人はご飯を京湯葉餡付きのおかゆに変更して頂きました。これはいつもの事です。とっても美味しいのですよ。

20112_014

               20112_015   

口取  ・京芋田楽 ・だし巻き ・はじかみ生姜 ・ちりまん山椒 ・紅鮭汐焼 

小付  ・京湯葉のサラダ(水菜、紅葉人参、糸寒天、ゴマドレッシング) 

鉢物(京豆腐きのこあんかけ) 

香のも物  ・自家製昆布煮  ・梅干し

添え  はりはり漬け ・かつをふりかけ 

ご飯  ・白ご飯(これが京湯葉付きのお粥に変更可能)  ・お海苔  ・お味噌汁      

美味しくて朝から食べすぎてしまいました。               

二日目は今話題の「くろちく」さんに行きました。

素敵な新作小物がいっぱいでした。

色々と仕入れて参りましたので、皆様ご期待下さいね。

二階の展示場で又また素敵なものを発見しました。

アンティークのイギリスのピアノです。厚かましく写真を撮らせて頂きました。

20112_019 20112_020

猫足も素敵だったので一枚パチリ。

「くろちく」さんはお食事のお店も色々なさってます。

この日はお隣にある「百足屋」でお昼ご飯にしました。

前に行った時に頂いた「黒豆おこわ」の入ったお昼の定食を頂きました。

ビールは黒ビールの「百足屋」ビールです。

20112_021 20112_02520112_026

20112_022

黒豆おこわは良く京都で売っている丹波の煎り黒豆を入れて炊いたもので、前回こちらで頂いてとても美味しかったので、何度も要り黒豆を買って、家でも炊いて食べました。

「百足屋」さんの店内にはアンティークの家具や飾り物等が沢山展示してあります。黒豆おこわもおくどさんで蒸しています。

20112_073

20112_076

この写真の飾りものは、今で言うドールハウスですね。

宮崎駿さんのアニメ「借りぐらしのアリエッティ」を思い出しました。

こういう小さいもの、ミニチュアのものって大好きです。


京都に行って参りました。 ①

2011-02-07 22:41:11 | 仕事

2月1日・2日 京都に行って参りました。①

思ったよりも暖かく、楽しんで参りました。

毎年2月の月初めは、呉服問屋さんの今年の夏物、新作発表の時季です。

一泊二日で行って参りました。

京都駅に着いて先ず駅の近くのホテルに荷物を預け、

地下鉄で呉服問屋の集まる室町まで参りました。

そして各問屋さんに伺う前に、軽くお昼を・・・と言う事になり

スーツ姿の男性が沢山出てきた路地の向こうに

お蕎麦屋さんを発見・・・・・

美味しいに違いない、とはいってみることにしました。

20112_002_2 20112_001_2

     

鶏南蛮うどんと鶏南蛮そばを頂きました。かつおのお出汁が良く効いていてとっても美味しかったです。

紫織庵」さんと この時にだけ東京・日本橋からでてくる「竺仙」さんの新柄の浴衣を仕入れました。お楽しみに・・・。

「紫織庵」さんは京都らしい古い建物で、アンティークなものが沢山目を楽しませてくれます。

2階のお部屋で素敵なものを発見いたしました。びっくりなので、皆様にもご覧頂きます。

20112_003      20112_006_2

このピアノは日本で二番目に出来たもので、今の「YAMAHA」、昔の「日本楽器」のもので、「YAMAHA」のマークは、ずいぶん後で入れたものらしいです。

京都駅から地下で続いていて、とっても便利な「ホテル京阪京都」に戻り、前回はホテルの13階にある「美濃吉」で夕飯をとったのですが、今回は京都駅地下で頂きました。

夕方ホテルに帰るには少し早かったので、ぶらぶら歩いていたら

昔小学校だった(明倫小学校)跡をギャラリーやイベントホールや色んなものに使っている歴史を感じさせる建物があったので、入って喫茶店(前田コーヒー)でコーヒータイムにしました。

20112_012

20112_010

20112_013

    


創業100周年記念感謝展

2010-10-13 21:29:00 | 仕事

大道呉服店創業100周年記念感謝展

◆10月16日(土)・17日(日)・18日(月)

  10:00 ~ 19:00(最終日は17:00で受付を終了させて頂きます。)

◆ところ:ニューハートピア2F  北九州市八幡西区岡田町10ー10

当店は今年創業100周年を迎え、商工会議所より表彰状、北九州市より感謝状を頂きました。初代泰次郎が戦前、京都からでて朝鮮(韓国)の京城(今のソウル)の駅前に「平田屋」と言う屋号で開業して以来、三代に渡り「きもの」の営業を続けて参りました。このように永年商いを続けてくることが出来ましたのも、今まで御縁を頂きお世話になった皆様のお陰と、本当に心より感謝いたしております。その気持ちを「感謝展」に託しました。お世話になった皆様に御恩返しの展示会と存じております。

★「もの造り」にこだわり、京都・日本に受け継がれてきた技術の神髄に触れて頂きたいと念入りに吟味をして商品を取りそろえております。

☆又、100周年記念特価の商品(訪問着・付下げ・小紋・紬・袋帯)も多数揃えております。280年の歴史を誇る京都老舗問屋の染と織の逸品をこの時ならではの価格「十万円均一」でご提供いたします。

又、冠婚葬祭には欠かせない「あこやパールネックレス」も同じく100周年記念特別価格「十万円(各サイズそれぞれ2本ずつ」でご提供させて頂きます。

☆今回は創業100周年記念感謝展と言う事で、初めて息子たちがそれぞれ東京と福岡から駆け付け手伝ってくれます。慣れない着物姿でおりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 皆さま、どうぞお出かけ下さいませ。心よりお待ち申し上げております。


京都に行ってきたのは・・・

2010-08-18 18:26:11 | 仕事

今回京都に行ったのは、先日北九州市より表彰頂いた創業100周年を記念して、何かお客様に長年の御愛顧のお礼が出来ないだろうか、と問屋さんに御相談するためでした。

お客様のお陰で今日まで何とか続けてこられたお礼を何らかの形で表したいと思ったのです。

私共の思いを問屋さんでお話しし、その気持ちを分かって頂いて、お客様に心のこもったことをさせて頂けるよう良く話し合い、皆様に本当に喜んで頂けることが出来るような形に進んでおります。

皆さま、期待してお待ち下さいませ。

また後ほどもう少し詳しくお伝えできると思っております。


京都に行って参りました

2010-08-18 15:46:42 | 仕事

8月5日・6日と京都に行って参りました。

「猛暑」という言葉がぴったりの二日間でした。

初日は二人で京都のお菓子屋さん巡りを致しました。

江戸中期、享保年間創業の「くずきり」で有名な祇園の「鍵善

慶応元年創業の季節のお菓子の素晴らしい「甘春堂

その他四条・河原町あたりを歩き、くまなくお寄りしてみました。

どちらも京都らしい和のテイストたっぷりの老舗のお菓子屋さんで、

何かお土産を、と思っても甲乙つけがたいものばかりでした。

お茶舗「辻利」さんの茶房「都路里」でティータイムも楽しみました。

老若男女、外国の方々、沢山の方が並ばれてる中に並んで、やっと頂きましたよ。

レモングリーンティと白玉あんみつを頂きました。

携帯で写真を撮っていたのに、間違えて削除してしまいました。