「きもの」な毎日  北九州八幡・大道呉服店

「きもの」・・・こんなに素敵な民族衣装を持つ私たち日本人!一緒に「きもの」生活を楽しみましょう

2010年、ありがとうございました

2010-12-31 23:49:41 | インポート

2010年、ありがとうございました

今年一年、色んな事がありました。

でも一番の出来ごとは、「創業100周年」を迎えた事・・・。

001_2

記念展示会

Aaa_055_2

記念パーティー

Dscn7771

支えて頂きました皆様のお陰で、無事開催することが出来ました。

感謝に堪えません。

本当にありがとうございました。

来年創業101年も又新たな第一歩として、皆様のお役にたてるお店を目指して頑張ってまいる所存でございます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様どうぞお元気で良いお年をお迎え下さいませ。

新しい一年が皆様にとって健康に満ちた良いお年となりますよう心よりお祈り申し上げます。


創業100周年記念パーティー打ち上げ会

2010-12-31 22:26:55 | 美味

創業100周年記念パーティー打ち上げ会

先日100周年記念パーティーの打ち上げ会を致しました。

パーティーの時に演奏して頂いたソプラノ歌手の「野見山御園さん」とピアニストの「早川恵美さん」、それから野見山さんのご主人さまでソーセージ作家の「河原一貴さん」。

野見山さんや河原さんのお友達で、パーティー当日ビデオ撮影をして下さった武藤さんご夫妻、そのお友達でやはりパーティーにご出席下さっていた木戸さん。

それから私共二人、合計8人でした。

河原さん作のソーセージ、豚肉の骨付きハム「アイスバイン」、これはナイフでサーヴしながら頂きます。

それに木戸さんご持参のソーセージ、武藤さん手作りのリンゴのケーキと黒砂糖のケーキ、早川さんがお持ち下さった美味しいチョコレート・・・・・、どれもとっても美味しく頂戴いたしました。

先日の100周年を記念して、次男がお祝いに持って来てくれていた「ドンペリ」で乾杯、やはりお祝いに頂戴していたリモージュの陶器入りのフランスのグランドアルマニャック「JANNEAU XO」・・・・・ビールやワイン、焼酎、冷酒・・・・・

1

用意しておいたイベリコ豚の生ハム、チーズ、ツナとイクラの洋風押しずし、スペアリブのオレンジ煮、ポテトとタマネギとアンチョビのグラタン、スモークサーモン、オリーブとオレンジたっぷりのフレッシュサラダ、ホウレン草のキッシュ、スズキのキゥイソースかけ,チーズケーキ・・・・・

夕方5時から5時間半、食べて、飲んで、100周年記念パーティーの写真とビデオを観て、おしゃべりをして・・・・・、本当に本当に楽しいひと時でした。