実家からざくろが山のように送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/72b4b05e6dcf1d0d444ef5879ec4b86e.jpg)
まるでルビーのような綺麗な柘榴のたね。ひとつぶひとつぶ、こんなになぜ美しいのだろうと思います。
でもちょっと食べるのは大変、、、
そして、あまり食べる部分は少ないので、この山の柘榴をどうしよう。。。
と考え、ジュースにすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/d8ec678180a233f5185c7b8a6685072e.jpg)
ということで、むきむき、種をとること、1時間余。。。
こんな風になりました~♪
瓶の中はおおよそ柘榴15個分です。(がんばったぞ、、、笑)
柘榴ジュース、売っているけれど、高くてなかなか手がでなかったので、
いつか作ってみたかったんですよね。
はてさて、、どうなるかしら。。。
そして今晩のごはんは父からいただいた紅芋と栗で炊いたごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/384e34392788bfcde0952b81824db648.jpg)
きれいな色に染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/16ecfb99146679be4dcf18cf90bd3fd6.jpg)
そして、秋鮭で、チャンチャン焼き風♪
夏に買った小鹿田焼の大きなお皿にもって。
油ののった鮭でとってもおいしかった~。
秋は本当にいろいろおいしいものがたくさんで、幸せですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/72b4b05e6dcf1d0d444ef5879ec4b86e.jpg)
まるでルビーのような綺麗な柘榴のたね。ひとつぶひとつぶ、こんなになぜ美しいのだろうと思います。
でもちょっと食べるのは大変、、、
そして、あまり食べる部分は少ないので、この山の柘榴をどうしよう。。。
と考え、ジュースにすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/d8ec678180a233f5185c7b8a6685072e.jpg)
ということで、むきむき、種をとること、1時間余。。。
こんな風になりました~♪
瓶の中はおおよそ柘榴15個分です。(がんばったぞ、、、笑)
柘榴ジュース、売っているけれど、高くてなかなか手がでなかったので、
いつか作ってみたかったんですよね。
はてさて、、どうなるかしら。。。
そして今晩のごはんは父からいただいた紅芋と栗で炊いたごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/384e34392788bfcde0952b81824db648.jpg)
きれいな色に染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/16ecfb99146679be4dcf18cf90bd3fd6.jpg)
そして、秋鮭で、チャンチャン焼き風♪
夏に買った小鹿田焼の大きなお皿にもって。
油ののった鮭でとってもおいしかった~。
秋は本当にいろいろおいしいものがたくさんで、幸せですね。