無事に17日に上棟は済みましたが、上棟式を我が家は20日に行うことにしていました。
加えて、ご近所へのご挨拶も兼ねて&家作りの色々な過程を楽しみたい。
ということでお餅まきもすることにしました。
とはいえ、「お餅まき」なんて確か数年前にご近所であったのを遠目でみたぐらいで
ほとんど未知の世界。どうしたらよいのやら・・・
DEF の方に上棟式&もちまきとは..を伺いながら数日かけて準備にとりかかります。
まずはメインのお餅。
どれくらいいるの??金額は??ということでネットで調べてみると、
3升、4升で3万とか5万とかすごい量と金額が・・・!
これには二人で目を丸くして、「上棟式貧乏になっちゃうよ~(涙)」と一晩悩む・・・・
でもなんのことはなく、地元のお菓子屋さんに相談するとかなりお安く、
袋詰めはお客様でしていただくことになりますけど・・・
(それぐらいがんばりますっ!!)
100袋分くらいはできますよ~とのこと。一安心。
前日に袋詰めの作業を夫がやってくれました。
左側がごし餅といって100×紅白 200枚
右が隅餅で四方にまくもので12cm角 ×紅白 が8枚
全部でこんなにたくさんになりました。
他に投げるものとして、袋菓子をいくつか。チョコレート、クッキー、おせんべい、飴など
大袋でいくつか買いました。普段こんなの買わないので、ちょっとドキドキ。
それからみなさまとご縁がありますようにと言うことで
5円玉を100枚。なんて集めるのはできないので、銀行に行って両替してきました。
そして、半紙をこよりにして、夫と二人で夜なべ??作業。
それからお友達にお知らせの地図づくりや、DEFの方と一緒にご近所へちらしを配りに歩きました。
ご近所のみなさんとてもフレンドリーな方ばかりで、
ご挨拶に行ったら、いろいろ話がはずんでしまい、今後が本当に楽しみ。
「最近は餅まきなんてしないから、楽しみだね~。」
「きっと行きますよ!」なんて声をかけていただきました。
前日はパンに挟んで食べられるようにとサラダ類つくってお重に詰めて。
当日は、ごはんを炊いて、せんべい汁をつくろう。
それからケーキも焼いて。
なんてことをしている間に夫が何かつくりはじめました。
何かを一生懸命書いています。
何を書いているのでしょう。
どうやら明日の上棟式で使うようです。 何かは明日のおたのしみ。ということで、
たくさんの方に楽しんでいただけますように・・・・
お待ちしています!
(我が家の看板・・・・の予定)