goo blog サービス終了のお知らせ 

浅間山のふもと、池のほとりでちっちゃな家を作りましょう

体と心に優しい小さな家づくりのブログです。
浅間山麓のちっちゃな池のほとりでのんびり庭作りや畑を楽しんでいます。

ひとあめごとに・・ひらくひらく

2012-04-17 15:44:27 | Weblog
予報通り、午後から雷、雨がふってきました。
でも小一時間ふると光がさしてきて気持ちのいいお天気に。


外に遊びにいこうよ~との誘いにでかけてみると


浅間山は真っ白になっていました。
山はまだ雪がふっているんですね~。

玄関先では私の大好きなウグイスカグラがひらきました。
(朝は咲いていなかったのに、すごい!)




カラマツもにょきにょき
小さな芽がひらきはじめています。
このカラマツの芽吹きが本当にかわいい♪毎年の楽しみです。



地面のすぐ上でも。

桜はまだ半月以上先ですが、小さな春が、ぐんぐんとひらいてきています。
それを楽しみにできるのも、雪に閉ざされた冬を過ごしてきた信州の春の素敵なところです。

ウグイスカグラを描いてみました♪


 ウグイスカグラ






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちほ)
2012-04-24 11:16:53
こんにちは
ウグイスカグラ可愛ゆい。(今の今までウグイスカズラだと思っていました!)
カラマツの新芽は私も大好き。花も素敵ですよね。

たいまぐらもようやく春めいてきて、カタクリも咲きはじめましたよ♡

それにしてもド迫力のお客さまですね。リュウくんでなくとも、ドキドキします。
我が家に通っているおじちゃんとも似てるなー。

鉄瓶。如何ですか? お揃い嬉しいです。
作者は友人なので、何か質問等ありましたらお尋ね下さいませ。
返信する
ちほさんへ (菜の花)
2012-04-28 07:40:02
今、森はウグイスカグラさん満開です。軽井沢の森にはカタクリがないので、ちほさんのブログうっとり眺めています。

そうなんです~。今実は毎日朝晩テラスでじーっと座ってまっていて・・・。私も琉もドキドキ、、、、
そして、ちほさんのところのおじちゃんとも似てますよね~。
我が家は仲良くなれそうもないので(笑)どう対応したらいいのか悩んでおります。

鉄瓶、とても素敵。です。
それからやっぱりお湯がまろやかになる気がします。
そうそう、ちほさんのおうちは薪ストーブの上においてらっしゃいましたが、最初は弱火?ですよね。
薪ストーブの上に早くおきたいなあと思いつつ
ああ。もうすぐ薪ストーブの季節もおわるかも、、と
思いつつ、、、
春のたいまぐら楽しそう♪
私も信州の春、満喫しまーす。
返信する