節分の朝。車に乗ると温度計がマイナス15度を指しています~!
少し標高の高い知り合いのお家ではマイナス19度!だったそうです。
昨日も昼間2時でマイナス7度。毎日外にいる仕事なのですっかり体が冷えきってしまいました。
もうすぐ春だというのに、やっぱりまだまだ信州の冬は長い!
今年の目標は風邪をひかないこと!インフルエンザにも負けませんよ~♪
ということで、最近はまっているのが薬膳。
食べる時にこれは○●に効く!とか、○●が含まれている。というのを知るのが昔から好きなのと
植物や山菜が好きなこと、漢方をのみはじめたことなどが重なって
最近自分の中でこれを少し極めてみたいな~と思っています。
と、いっても普段から野菜や薬味が好きなので、そんなに大きくメニューが変わるわけでは
ないのですが、効く!って思って食べることが大事かな~と思っています。
寒さや風邪に負けないように毎日の食事で、元気になれたらいいな。ということで
昨日の夕ご飯は冷え性に効く「鶏手羽元と卵の八角煮」と
疲れに効く「にんじんと黒ごまとくるみのサラダ」 くるみと黒ごまは老化防止に効くんですって。
残ったくるみを利用して、今日は「かぼちゃとくるみのコロッケ」をつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/1b31dea190aa4bf209fd1542f08a5a5d.jpg)
豚肉とかぼちゃには「気」を補う力が、くるみは老化防止効果
丸い形をつくっていると気持ちもなんだかほっこりします。
もう一品は「ねぎたっぷり豆腐ステーキ」
これは風邪の予防に にんにくとしょうがのはいったたれをつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/cfc841dfdabdafbe56dd53342cea3483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/87e0f2f88f0a7ee4165e8d5044024505.jpg)
こんばんもそろそろ おやすみなさい。
かまくらにろうそく灯してみました♪
少し標高の高い知り合いのお家ではマイナス19度!だったそうです。
昨日も昼間2時でマイナス7度。毎日外にいる仕事なのですっかり体が冷えきってしまいました。
もうすぐ春だというのに、やっぱりまだまだ信州の冬は長い!
今年の目標は風邪をひかないこと!インフルエンザにも負けませんよ~♪
ということで、最近はまっているのが薬膳。
食べる時にこれは○●に効く!とか、○●が含まれている。というのを知るのが昔から好きなのと
植物や山菜が好きなこと、漢方をのみはじめたことなどが重なって
最近自分の中でこれを少し極めてみたいな~と思っています。
と、いっても普段から野菜や薬味が好きなので、そんなに大きくメニューが変わるわけでは
ないのですが、効く!って思って食べることが大事かな~と思っています。
寒さや風邪に負けないように毎日の食事で、元気になれたらいいな。ということで
昨日の夕ご飯は冷え性に効く「鶏手羽元と卵の八角煮」と
疲れに効く「にんじんと黒ごまとくるみのサラダ」 くるみと黒ごまは老化防止に効くんですって。
残ったくるみを利用して、今日は「かぼちゃとくるみのコロッケ」をつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/d0f7e15b6c3602a27f3355cb7d045776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/1b31dea190aa4bf209fd1542f08a5a5d.jpg)
豚肉とかぼちゃには「気」を補う力が、くるみは老化防止効果
丸い形をつくっていると気持ちもなんだかほっこりします。
もう一品は「ねぎたっぷり豆腐ステーキ」
これは風邪の予防に にんにくとしょうがのはいったたれをつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/cfc841dfdabdafbe56dd53342cea3483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/87e0f2f88f0a7ee4165e8d5044024505.jpg)
こんばんもそろそろ おやすみなさい。
かまくらにろうそく灯してみました♪