2014年8月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:2398ページ
ナイス数:35ナイス
死神の浮力の感想
時々、泣けた。すごく、泣けた。 娘を殺された山野辺夫婦には、私には到底想像できないような一年があって、二人の涙や苦笑、言動、様々な表現に、その日々がしっかりと反映されているように感じられた。 伊坂さんの作品に登場する人物たちには、きちんと役割が割り当てられていて、その人人の心理や思考回路がはっきりと設定されているように思う。単純だけど単純じゃない、そういう飄々としてるんだけど温かいところが、私にとっての伊坂作品の魅力です。
読了日:8月27日 著者:伊坂幸太郎
絶叫委員会の感想
言葉を使った表現の豊かさは、人との会話ややり取り、日常生活に溢れている情報から得られるんだと改めて実感させられた。穂村さんの観察力や表現へのストイックさが、あちこちに散りばめられた愉快な作品です。
読了日:8月21日 著者:穂村弘
家族狩り (新潮ミステリー倶楽部)
読了日:8月21日 著者:天童荒太
残り全部バケーション
読了日:8月14日 著者:伊坂幸太郎
希望ヶ丘の人びと
読了日:8月12日 著者:重松清
ガソリン生活の感想
好きだなぁ、この作品。斬新な視点だし、言い回しもうまいし、遊び心も溢れてる。すごく楽しい作品でした。
読了日:8月4日 著者:伊坂幸太郎
読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:2398ページ
ナイス数:35ナイス

時々、泣けた。すごく、泣けた。 娘を殺された山野辺夫婦には、私には到底想像できないような一年があって、二人の涙や苦笑、言動、様々な表現に、その日々がしっかりと反映されているように感じられた。 伊坂さんの作品に登場する人物たちには、きちんと役割が割り当てられていて、その人人の心理や思考回路がはっきりと設定されているように思う。単純だけど単純じゃない、そういう飄々としてるんだけど温かいところが、私にとっての伊坂作品の魅力です。
読了日:8月27日 著者:伊坂幸太郎

言葉を使った表現の豊かさは、人との会話ややり取り、日常生活に溢れている情報から得られるんだと改めて実感させられた。穂村さんの観察力や表現へのストイックさが、あちこちに散りばめられた愉快な作品です。
読了日:8月21日 著者:穂村弘

読了日:8月21日 著者:天童荒太

読了日:8月14日 著者:伊坂幸太郎

読了日:8月12日 著者:重松清

好きだなぁ、この作品。斬新な視点だし、言い回しもうまいし、遊び心も溢れてる。すごく楽しい作品でした。
読了日:8月4日 著者:伊坂幸太郎
読書メーター