遠い記憶で
そういえばそんなのあったなぁ
なんて微かに覚えてはいたんだけど
いざやってくるとガッカリなもの
招待状が着ました、
何日か前にね、
免許証更新の知らせ
また、あの棒が行ったり来たりするのを見分けるのか。
よくわかんねーんだよなぁアレ
でも、アレが通らないとかなりの免種を失うことになるしなぁ
今回も前回事故をしているので
違反講習
俺はきっと永遠にゴールドにはならないだろうね。
そっか、
一応免許が無くなるまでに
大型、2輪も4輪も
一回は外で乗ってみないとな・・・
あんまりそういうのを実現しようって気持ちになってない俺は
何なんだろうな・・・
2輪はそんなに難しくはないような気がする、
俺自身が
お金さえ出して乗ろうって気になれば
即出来そうだ、
でも4輪は難しいだろうなぁ
レンタルとかないし、買うにしても置く所ないからなぁ
仕事で乗る機会は恐らく0だろうし
ほぼ事実上無理って感じか・・・
ただ、厳密にいうと試験中に既にバスは外で乗っているから
公道で走ったことがないってことはないんだよなぁ
逆を言えば公道で乗ったことがないのはバイクの方で
バイクは400cc以上のものを公道で乗ったことはないんだよなぁ
でもなぁ
俺がバスとか乗ったら
現状は走る凶器なのは間違いないから
今の俺にあれで左折とかできる気が全然しないわ
街が嫌になったら
田舎でコミュティーバスでも運転しようかな、なんて思ったこともあったけど
どうせどこ行っても
採ってもらえないことは変わりないわけで
俺に未来なんかないんだよって
嫌ってほど実感する感じだ。
話が脱線したけど
ついでだから
書いてしまうが
福島から疎開していじめらたってあちこちで
学校で問題になっているのがニュースになっているけど
俺なんかもっとたち悪いからなぁ
ああいうのは風評被害なわけで
別に本人に問題があるわけじゃない、
ただ、周りが変な知識で差別しようとしているだけだから
素性を隠せば別に問題ないし
極端な話、環境を変えればすべて治まってしまう問題なんだよな、
俺は何処に行っても何をしても
ずっと俺は俺なんだから
ついてくるし
逃げられない、
ばい菌、ばい菌だろうな。
実際、だからにおいがしているんだろうし
でも、常在菌だから必要以上に除菌しても良いことなんか
ほとんどないがね。
逆にいじめていた奴に何十年か経ってから
物送りつけていやがらせして捕まってる人もいるみたいだけど
そんなに執念深くもなれないな、
確かにやられた方は根に持つっていうか
忘れないっていうのはわかるよ。
でも、俺の場合はその時だけじゃないんだ。
日常がずっとだから
そんなことをイチイチ覚えていたら記憶が足りないわ・・・
俺の周りはみんながアレルギーでみんなが嫌がっている。
そういう認識で生きているから
よっぽどの人じゃなければ絡んでもこない、
こっちからも行っても
あまりいい状態にはなれない。
これが素地であって
そこからいかに自分が楽しむかという考えで生きているからなぁ
上の何行かの部分だけを
知っているか知らないかで
俺に対する見方は全然違うんだろうけどね。
なんか、相当脱線してしまったな、
こういうことを書くつもりでは全然なかった、
ま、大した内容ではないんだが
発注していたストラップが届いたので早速交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/65/fd85d0ea6bdf75076ce438ec0c7b1c8f.jpg)
センターディスクまで外さないと替えられない、
作業的にはそんなに面倒でもないけど
一応次までには間に合ったから
良かった、
ワクシングペーパーも発注しておいてそれも届いたんで
アルペンもワックス入れれば乗れるけど
流石に3枚持って行って、っていうのは厳しいな、
車が狭い。
外積み出来れば少しはスペース広がるんだけど
キャリアを買う気はないしなぁ
正直、誰か乗せて行ってとかそういう妄想はないんだな、
実質
二人で行くと物が乗らない。
フリースタイルの板2枚くらいならなんとか乗るけど
ハンマーですら長いとかなり厳しいということが分かった。
それと、車で寝るとなると
更に色々持ち物が多くて
スペースがない、
年末から年明け、どうせまた車中泊で連戦だろうから
板のチョイスに困るかもな
ニセコは間違いなくROMEで行くしかないので・・
ケースが150しか入らない。
それよりも羽田で車が停められるかの方が心配かな
動画機材はなんとか見つけた。
押入れの中に入っていた、
あれこれ探したおかげで部屋が少しだけ片付いた、
なんか野球ネタで書きたいことがあったような気がしたんだが
忘れちゃったな。
そういえばそんなのあったなぁ
なんて微かに覚えてはいたんだけど
いざやってくるとガッカリなもの
招待状が着ました、
何日か前にね、
免許証更新の知らせ
また、あの棒が行ったり来たりするのを見分けるのか。
よくわかんねーんだよなぁアレ
でも、アレが通らないとかなりの免種を失うことになるしなぁ
今回も前回事故をしているので
違反講習
俺はきっと永遠にゴールドにはならないだろうね。
そっか、
一応免許が無くなるまでに
大型、2輪も4輪も
一回は外で乗ってみないとな・・・
あんまりそういうのを実現しようって気持ちになってない俺は
何なんだろうな・・・
2輪はそんなに難しくはないような気がする、
俺自身が
お金さえ出して乗ろうって気になれば
即出来そうだ、
でも4輪は難しいだろうなぁ
レンタルとかないし、買うにしても置く所ないからなぁ
仕事で乗る機会は恐らく0だろうし
ほぼ事実上無理って感じか・・・
ただ、厳密にいうと試験中に既にバスは外で乗っているから
公道で走ったことがないってことはないんだよなぁ
逆を言えば公道で乗ったことがないのはバイクの方で
バイクは400cc以上のものを公道で乗ったことはないんだよなぁ
でもなぁ
俺がバスとか乗ったら
現状は走る凶器なのは間違いないから
今の俺にあれで左折とかできる気が全然しないわ
街が嫌になったら
田舎でコミュティーバスでも運転しようかな、なんて思ったこともあったけど
どうせどこ行っても
採ってもらえないことは変わりないわけで
俺に未来なんかないんだよって
嫌ってほど実感する感じだ。
話が脱線したけど
ついでだから
書いてしまうが
福島から疎開していじめらたってあちこちで
学校で問題になっているのがニュースになっているけど
俺なんかもっとたち悪いからなぁ
ああいうのは風評被害なわけで
別に本人に問題があるわけじゃない、
ただ、周りが変な知識で差別しようとしているだけだから
素性を隠せば別に問題ないし
極端な話、環境を変えればすべて治まってしまう問題なんだよな、
俺は何処に行っても何をしても
ずっと俺は俺なんだから
ついてくるし
逃げられない、
ばい菌、ばい菌だろうな。
実際、だからにおいがしているんだろうし
でも、常在菌だから必要以上に除菌しても良いことなんか
ほとんどないがね。
逆にいじめていた奴に何十年か経ってから
物送りつけていやがらせして捕まってる人もいるみたいだけど
そんなに執念深くもなれないな、
確かにやられた方は根に持つっていうか
忘れないっていうのはわかるよ。
でも、俺の場合はその時だけじゃないんだ。
日常がずっとだから
そんなことをイチイチ覚えていたら記憶が足りないわ・・・
俺の周りはみんながアレルギーでみんなが嫌がっている。
そういう認識で生きているから
よっぽどの人じゃなければ絡んでもこない、
こっちからも行っても
あまりいい状態にはなれない。
これが素地であって
そこからいかに自分が楽しむかという考えで生きているからなぁ
上の何行かの部分だけを
知っているか知らないかで
俺に対する見方は全然違うんだろうけどね。
なんか、相当脱線してしまったな、
こういうことを書くつもりでは全然なかった、
ま、大した内容ではないんだが
発注していたストラップが届いたので早速交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/65/fd85d0ea6bdf75076ce438ec0c7b1c8f.jpg)
センターディスクまで外さないと替えられない、
作業的にはそんなに面倒でもないけど
一応次までには間に合ったから
良かった、
ワクシングペーパーも発注しておいてそれも届いたんで
アルペンもワックス入れれば乗れるけど
流石に3枚持って行って、っていうのは厳しいな、
車が狭い。
外積み出来れば少しはスペース広がるんだけど
キャリアを買う気はないしなぁ
正直、誰か乗せて行ってとかそういう妄想はないんだな、
実質
二人で行くと物が乗らない。
フリースタイルの板2枚くらいならなんとか乗るけど
ハンマーですら長いとかなり厳しいということが分かった。
それと、車で寝るとなると
更に色々持ち物が多くて
スペースがない、
年末から年明け、どうせまた車中泊で連戦だろうから
板のチョイスに困るかもな
ニセコは間違いなくROMEで行くしかないので・・
ケースが150しか入らない。
それよりも羽田で車が停められるかの方が心配かな
動画機材はなんとか見つけた。
押入れの中に入っていた、
あれこれ探したおかげで部屋が少しだけ片付いた、
なんか野球ネタで書きたいことがあったような気がしたんだが
忘れちゃったな。