それでも・・

ここに日々の全てを記す

次は5年で

2016-12-22 20:14:22 | 日記
いつかは行かないとならなかった、

招待状は届いていたので

3年経ったということで


運転免許の書き換え

もちろん、違反者講習

過去の違反は4年前の事故

あれから4年も経っているのか

ついこの前のことのような気がする、

でも、あれから一度も捕まることなく今まできているのか

意外と言えば意外だ。


何もなければ次はゴールドなんだが

次の更新まで何もないっていう気はしないな・・


ここ何年か

こっち関係で肌で実感すること

どんどん世の中が厳しくなってきている、ということ。

それと

今までの進化に比べて理にかなった進化をするようになったということ

その二点を感じる。


具体的に言うと

若い人が車に乗らなくなってきている、

それはそもそもが免許を取らなくなってきている、

これが何となく感じる空気というか

あまりにデメリットばかりを強調して
メリットが少ないみたいな
そういう風潮を植え付けて

乗らない方が幸せ、みたいな感覚になっている気がする。

こういう機会にやる講習とかでもそうだけど
もちろん

安全意識を高めるのは重要なんだけど
そもそもの時代的なものを突き詰めるなら

運転者に重い責任を負わせるっていうことを強いるよりも
安全システムの早期装着とか義務化を
推し進めたほうがより早く
理想の社会になるんじゃないのか、とは思うんだが

ま、
ここまで車なりバイクが増えた世の中になっているのに
事故件数自体は劇的に減っているということを
考えれば
どれだけ成果が出ているかっていうことの方が
凄いと思うんだけどね。

ただ、現状の問題はどちらかというと
時代に即しているというか
高齢者の問題とかに移っているんだなって
実感する、


それで、具体的に
俺自身が道路を走ってて
感じる変化というと

今まではやることがあまり理にかなっていなかったと思うんだ、

警察がやる取り締まりも

捕まえやすそうなところで
定期的に
みたいな感じだったんだけど

最近はゲリラ的に効果がありそうな所に絞って
取り締まりをやっているような気がする、

だから、逆に捕まる時は
かなりでかい事案になりそうで正直怖い、

この前も狭山へ行った時に
あそこでやっているのは知っていたが

まさか夜にやっているとは思わなかった、

夜に直線でスピードやられると
さすがに引っかかる可能性は高いな、

そもそも、今までの常識として
警察は夜には飲酒しか取り締まりをしないっていう
頭があった、

オービスはだいたい場所が決まっているし
そもそもアレが光るスピードまで出ていることは
ほとんどないから
光ることはないが

レーダーを突発的にやられると
しかも夜だと事前に
発見できる確率はかなり低いな、

あとは横断歩道の不停止とかも
取り締まりをやるようになった
新しい項目かも

これは結構意味があるかな、とは思うが

で、

取り締まりの方ばかりでなく

この辺は更新の時の講習でも一切触れていなかったけど

都内は結構変わったのを知っているんだが
制限速度の変更が結構あったんだよね、

実際に運用しているのと制限速度がかなり合っていない道路の
制限速度を変えている、

具体的に言うと
50キロ制限の道路がかなり60キロ制限に
変わった、

これは結構重要だと思う、

言ってみれば緩くなったんだけど
逆に言えば

取り締まりはほぼ誰しもが捕まる状態だったのが
的確に周りよりも早く走っているものだけが
捕まる、に変わったってことなんだろうね。

そういうのはだいぶ時代に即して変わった部分だと思うんだけど
そういう部分はあまり公にしていない。


で、

3年ぶりの府中は
少し変わっていたな、

免許交付のために行っていた、
二輪コースの向こう側の別館

あの行程がなくなっていた。

発行は本館の2階になっていた、

あそこは確か
なんだったかな
筆記試験室だったけ?違うか、検査職員の事務所だったか、あそこ

技能試験室の待合室横の部屋をぶち抜きにして
発行会場に変えていた。


毎回、俺は視力の検査の棒で心配になるんだが
今回は
比較的問題なくあっさり通過できた。

棒、っていうのは深視野の検査のことなんだが

牽引とか大型を持っていない人には何のことかわからないだろうが

あれらを取るとそういうのが必要になる。

つまり逆を言うと
アレが受からないとその免種は取り消しになる可能性がある、

だから、毎回ヒヤヒヤなんだが


で、

長くなっているが


いい加減、これっきりにしたいが

そういうわけにもいかないんだな。

俺自身が生きるのを止めるということにでも
しない限り

ここに来て講習を受けることは終わらないだろう

短時間になることはあっても
無くなることはほぼないだろう。

返納すれば別だが


もう、俺

この身体で生きるの辛い


そんな感じだな


何処へ行っても

なにをやっても

ただただ疲れる、

精神的に


何も起こっていない、

ただ普通に講習を二時間受けただけなんだ

過去に何度も受けている。


でも、どんどん苦しくなる。



このあと、どういう変化をしていくのか

あまりいい方向に行きそうもない気はするけど

どうせこのままずっとは続かないわけで



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする