-
駆除か保護か?人畜無害でも要注意
(2022-06-01 | 虫)
こんにちは ついに6月、やろうと思っていた衣替えも布団のシーツの入れ替えも何もし... -
新しく来たお花&近くのお花
(2022-05-24 | 花)
こんにちは^^先週 たまたま夫が重い腰を上げ長年 植え変えを要していた樹木の鉢を... -
梅雨寒 お写ん歩 昨年ふり返り
(2022-05-16 | 花)
こんにちは~まだ5月なのに今年も季節が早く巡ってきているような雨がちで妙に寒い先... -
鉢植えの花 雑草と共に
(2022-05-09 | 花)
こんにちは~先週あった身の回りの話あれこれ5月1日夫の実家近く元小学校跡の入り口... -
4月の花総集編
(2022-05-01 | 花)
こんにちは~あっという間に4月が終わり5月になりました。京都で最近小さい地震が頻... -
鬱蒼と茂った南天を剪定した結果
(2022-04-21 | 花)
こんにちは~もう春爛漫で人間の世界がどうあろうとも花は花は、花は咲く~♫一斉にい... -
桜の後ろ姿 一考
(2022-04-12 | 花)
こんにちは~春がやってきましたと思っ... -
非日常 癒しの水族館
(2022-04-05 | 旅行)
こんにちは~皆様いかがお過ごしですか?私事ですが、なんと本日「ブログ開設777日... -
大人もハマる鉄道博物館
(2022-03-29 | 旅行)
JR京都駅近くに梅小路公園があり、その中に鉄道博物館というのがあります。京都市に... -
梅、椿、ボケ、花は咲く
(2022-03-21 | 花)
こんにちは (*^o^*)このところ、戦争の悲しいニュースばかりでその上先週又、... -
常寂光寺の2月 京都嵯峨
(2022-03-13 | 旅行)
こんにちは先週嵐山の話をしましたその続きで今日は常寂光寺についてです名所である「... -
春はまだ 京都嵐山
(2022-03-08 | 旅行)
3月に入り春めいてきました。ちょっと気分転換に嵐山に行ってきました。冬 且つ「マ... -
2022年、雪多し、健気に咲く花
(2022-02-21 | 花)
こんにちは先週から今週にかけて雪が良... -
2月のほっこりさんたち
(2022-02-14 | 日記)
こんにちは! 2月の有名な行事といえば1... -
続 身近な冬の風景
(2022-02-07 | 日記)
立春を過ぎましたそうだ!今年豆まきやってないゾ😲... -
身近な冬の風景
(2022-01-29 | 花)
こんにちは。先週から今秋にかけては1年で一番寒い時期のようです。ただ京都市は雪降... -
寒さに負けない花たち2
(2022-01-23 | 花)
先週は時間が無くて植物園で取材した花たちの後半をご紹介したいと思います。京都市に... -
寒さに負けない花たち
(2022-01-16 | 花)
こんにちは。ついに真冬の季節ですね。... -
さようなら2021年 こんにちは2022年
(2022-01-05 | 日記)
2021年、昨年もコロナ問題は大変でしたね。総理も代わって、感染対策に頑張ってお... -
みかんの湯
(2021-12-26 | 日記)
冬至という一番暗い時も過ぎましたね。私は意識していませんでしたがその日、お風呂に...