しま美の 日々是感謝 日記

日々のくらしの出来事の中で何か一つ「良かった」を見つけます。時々「驚いた」「不思議だ」があるかも 京都市在住😸🐱🙀

90歳前後 アラ卒一考

2023-11-05 | 随想
えー 今年は 何だか暖冬 だそうですね   🍂  

紅葉が見られると楽しみにしている人も多いと思うのですが

気温が高いと綺麗な紅葉が見られず一気に葉が散ってしまうと 
先ほど ニュースで言ってました 

本当に異常気象 不気味ですね 
そして 無粋です 秋と春の楽しみがなくなるからです     



前々回に法事があったことを書きました

義理の叔母にあたる人の7回忌です
お寺さんはじめ 全ての人に連絡をして
法要の後の昼食会の段取りまでしたのは 
この叔母の夫 叔父様です
尊敬の念とともに一言ブログに書かせていただこうかと思います

法要が終わって 近くの料理店に皆さん集まりました 
その時の叔父の挨拶がなかなか感心させられるものでした

私は今年で89歳 もうすぐ90歳になるので このような法事をするのは今回で終わりにしたい、 13回忌は息子か娘に任せる 
みたいなことをおっしゃるのです。

平均的な アラ卒(約90歳 卒寿な年頃)だったら とうの昔に他の人に任せていたのではと思うのですが👴

内心 驚きながら ふふっと笑ってしまうような話でした

足がいささか不自由で杖をついてますが
頭も冴えているし 運転もするし
ご飯も相変わらず よくお食べになるし
お坊さんとの会話も弾んでいたようだし
少々 気がせいてせっかち なんですが
一人暮らしで自炊 もして
全部自分でやってらっしゃるらしいです🍳

 食事会は 和やかな雰囲気でお坊さんも途中で帰ることもなく最後までいらっしゃいました
お開きにする時、叔父様がお坊さんにこう挨拶されたのです
「本日はありがとうございました
13回忌もまたよろしくお願いします」
それを聞いた 私たちは
なんだか叔父様はあと5年間ぐらい
相変わらず元気でいるんじゃないかしらと思わずにはおられませんでした

この位の歳になると 早い人はもう他界し、ある人は介護保険のお世話になって施設に、またある人はデイサービスなど、
もう 法事の接待なんか一人で ようしないわ 出かけるのもしんどいわ
とか
叔父様もそろそろ そうなってるのではないかと 勝手に想像していたらその想像を裏切られました

約7年前に叔母様とお別れして
それからも日々のペースを崩さずにきちんと生活をしておられたのでしょう
話を聞いていると
近所の人たちの要望で車を運転することがあったり
何かの会合に出たりして人と話をするのが好きだとおっしゃってました

この 
人と話をするのが好き 
というところが
健康長寿の秘訣 なのではないかと
いくつになっても近所付き合いがあるなど
人との交わりを断たれないで生きていることが大事なのではないかな
ということを考えさせられました
それに加えて 規則正しい生活をすることですかね

私の年代はこんなに長生きをするかしら😅
30年後ぐらいには 平均寿命は また下がってくるんじゃないの?
それにしても 最近 90歳まで生きる人が増えたわ〜

お向いさんちの旦那さんもアラ卒なのですが
最近ちょっと入院してるらしい
園芸が趣味のお父さんだったけど
今はできないみたい
人からもらったという 菊の植木が見事に咲いています。

でもなんとなく寂しいです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿