こんにちは
梅雨もそろそろ終わりでしょうか?
しかしコロナ問題は終わりを感じません。
だんだん面白いお話がなくなってきた気がします。
今日、夕ご飯時にテレビをつけると、
バス旅番組をやっていて、なんと私が1年前行った場所が映っていたので、
ちょっと懐かしく、少々の写真を投稿しようかと思いました。
泊まったのは、和倉温泉の金波荘です。
石川県七尾市にあります。
京都市から湯快リゾート直行バスですと
休憩を入れても5時間くらいだったかな
今はコロナ問題でバスはありません。寂しい😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/0f2aff24be54cfc85d29f4e2bd92596b.jpg)
温泉 湯元の写真
七尾湾に面していますが内海なので穏やかな海辺で
のどかでゆったりした感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/e4d33fd5a4c2268d79079af11ab54d3a.jpg)
温泉街はゆっくり歩いても2時間もあれば一周できる、
体力がない人でもゆっくりできそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/1edbeec742d57261e625df7b7fe06518.jpg)
これは3月頃の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/dde5979698df3382916ea353ce71355a.jpg)
夕日が海に当たり、本当に金の波です。
目の前が海岸なので、夏、海水浴など子供たちが喜びそうなポイントもありました。
テレビでは能登島も映っていましたが、
我々はこの前はそこへ行っていませんでしたので、
次はあそこに行かんといかん。
とか、また旅への意欲がメラメラ湧いてきました。
能登島には水族館とか牡蠣の養殖場があるそうです。
行ける方は是非行ってください。
車運転出来る人はいいな~。
しま美は運転するけど、買い物程度で
長距離は行かない主義です。
早く直行バス再会してくれないかな~
と思ったのでした。😷
GoToキャンペーンは何とも言えないですね。
適用された人はラッキーだとは思いますが、
制度的にはいろいろ不公平そうで、不十分な感じですね。
ただ地元応援はしたいと思うしま美でした。😃