しま美の 日々是感謝 日記

日々のくらしの出来事の中で何か一つ「良かった」を見つけます。時々「驚いた」「不思議だ」があるかも 京都市在住😸🐱🙀

2022年、雪多し、健気に咲く花

2022-02-21 | 
こんにちは
先週から今週にかけて雪が良く降ります
今週も朝方は氷点下予想の毎日。
昨年は暖冬だったと思います。
草花が全体的に早々と花を咲かせていました。

今年は逆ですね。
昨年の夏、カメムシが大発生していましたので、
その時から今冬は雪が多いんじゃないかと言っていたら
その通りになりました。

それでも昔に比べたら大したことはないです。
以前は京都市でも積雪、数十センチとかありました。
カメムシが大発生して
雪の日が多いものの
道路は雪が溶けていて
スノータイヤにしなくてすんでいます。

それでもウチの柿の木に雪が積もって
喜んで写真撮ってみました。

笹の葉は雪の重みで垂れ下がっています。


珍しく早起きして
河原を散歩した日の光景です。

川の向こうは流れが速く凍っていません
手前は流れがゆっくりなので
凍っていました
って、東北や北海道の人が見たら
笑う程度ですよね。
これも日記、覚え書きのためです。
氷点下-1℃でした。

早い時間からお散歩お疲れ様です
ワンちゃんは元気そう。


そんな中でも雪や霜に耐えて
健気な花たちがありました。
これはお向かいさん宅
サクラソウ


我が家のビワの花開花中。



向かいの奥さんに教えてもらったのですが、
こんな所にお花が植えられています。

クリスマスローズでした。

よく見るとかわいい色でした。




余談:
オリンピック、日本人選手の皆様大健闘。
やりましたね。
日本の選手は結構のびのびしていて
実力を出し切っていた感じがしました。

昔は日本人も国民の期待がかかっていて、
精神状態がかなり厳しかった時代もあったと思います。
今はコーチもスパルタとか高圧的な人はいなくなったんですね。
解説者の人も選手は自分のために戦えば良いと言っています。
メンタルな部分の取り扱い方も研究が進んだように思えます。
それで日本の選手は自分の実力を出し切れるようになってきたのかな
精一杯悔いのない戦いをした選手の笑顔が素晴らしい。
そう思いながらついつい見てしまいました。

それではまた来週。😺



2月のほっこりさんたち

2022-02-14 | 日記
こんにちは! 

2月の有名な行事といえば
1.節分
2.バレンタインデー
💗🤎💜💚💛🤍
はぁ~、そんなの関係ない、
今義理でチョコあげる関係の人いません。
ウチのダーリン?
以前買ってあげたところ、
上等のチョコは勿体ながって食べずに置きっぱなし
結局私が食べた記憶があって、
もうやめました。


それで先週に出会った自然界の一コマで
少し ほっこり していただければと。

寒い日が続きますが
明るい日差しのときもありました。
ほんのちょっとだけ
植物園に寄りました。
入り口付近に菜の花畑があって
ちょうど咲きはじめでした。



植物園の花は本日これだけです。
また良いのが撮れましたらUpしますね。

夕方ごろ川沿いで
何か、お花とか、ないのかな~と
キョロキョロしてましたが
桜の木も今は枝の鑑賞のみ。
立派な松の木には松の実がありましたが
それって当たり前か、、、
とたたずんでおりますと、

スズメの群れがやってきて
近くの木に止まりました。


スズメって夕方になると
一斉に一つの木に集まってくるみたいですね。

それを狙って撮りました
私が近づくとすぐよそへ行ってしまいますので、
感づかれないようにそっと遠くから撮影です。


藪の中のちょっとした陽だまりで
しばし休憩。
しばらくするとまた飛んでいきました・

カメラの望遠側、ズームで。
持って行った小さなコンパクトデジカメは
たくさんズームをすると上手くピントを合わせてくれません。
それでもちょっと拡大して撮りたくて、
ボケボケのまま、
それでも、肉眼では観察できないものが撮れました。

木の芽を食べているのでしょうか?
口をパクパクさせていましたよ。


次は我が家の小さいシクラメンたち
最近また蕾がいくつかできて
それが膨らんで
花が開きかけている瞬間を発見。
急いで今度はまともなカメラ持ってきて
玄関内での撮影です。
撮っている間にも
ドンドン上にめくれ上がるように開いて行きました。


後ろから見ました


やはり植物は観察していると神秘的な不思議な気持ちになります。

開く瞬間ってこんなだったんだ。
面白かったです。
春はもうすぐ、かな?

コロナ早く収束しますように。

お読みいただきありがとうございました。
それではまた来週。





続 身近な冬の風景

2022-02-07 | 日記
立春を過ぎました
そうだ!今年豆まきやってないゾ😲 
いや、捲きはしないけど
買って食べるだけはしていた。
今年は意識すらしていませんでした。

去年より雪が多いことと
オミクロンのニュースと
オリンピックの話題で
ぶっ飛んでおりました。

こじつけになりますが
黒豆のような実を見つけました。

ヤブランの実
小鳥が食べるみたい
ちなみにヤブランは夏の花です
以前投稿した写真をもう一度貼り付けます
 
これがああ(上の写真)なります。

千両
12月から生き生きしています

月並みですがビオラ
天気の良い朝に
キラキラ輝くように咲いていました





シクラメンの変わり種
フリルがついて別の花のよう
ちなみにシクラメンの花弁に見えているのは
実はガクの部分だとか

サクラソウ
寒いのでなかなか花が開かない


雪どけ水が雫になって
花に残っていました
私にとっては貴重な写真です。


さて
先週食べた珍しいもの

パンガシウスというベトナム産の白身魚
あるスーパーで見て
試してみました。
フライパンですぐ焼いて良いように
加工されてあったモノです
クセのない本当にただの白身魚でした。
他の魚に比べて安いのが良かった。
最近魚って高いでしょ。
気になったので調べました。

パンガシウスは
東南アジアに生息するナマズ目の淡水魚
今まで加工食品の原材料だったみたいです。
知らないうちに食べていたかも。
これからの食糧難を見据えての
新たな試みなのかな。

料理サイトで調べると、
この魚でウナギの蒲焼きもどきの料理がありました。
確かに線の入り方がウナギに見えなくもない。

これは最近では珍しくありませんが
アヒージョ

冷凍されていて
このまま鍋で加熱するだけ
というところが有難くて購入。
パンガシウスのムニエルとともにいただきました。
アヒージョの残りのオイルを
パンガシウスにつけるととても良く合いました。
お試しあれ。

春はもうそこまで
と思いたい
今年は雪が多いですね。
皆様、又今週もお元気で。❄⛄❄