こんにちは
先週から今週にかけて雪が良く降ります
今週も朝方は氷点下予想の毎日。
昨年は暖冬だったと思います。
草花が全体的に早々と花を咲かせていました。
今年は逆ですね。
昨年の夏、カメムシが大発生していましたので、
その時から今冬は雪が多いんじゃないかと言っていたら
その通りになりました。
それでも昔に比べたら大したことはないです。
以前は京都市でも積雪、数十センチとかありました。
カメムシが大発生して
雪の日が多いものの
道路は雪が溶けていて
スノータイヤにしなくてすんでいます。
それでもウチの柿の木に雪が積もって
喜んで写真撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/8a0706811c44133f927eaf0c4b2476be.jpg)
笹の葉は雪の重みで垂れ下がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/32a2fd2406aef0bbf697f9252ce987c0.jpg)
珍しく早起きして
河原を散歩した日の光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/f908b23b95553ede5f425510b5ab2f20.jpg)
川の向こうは流れが速く凍っていません
手前は流れがゆっくりなので
凍っていました
って、東北や北海道の人が見たら
笑う程度ですよね。
これも日記、覚え書きのためです。
氷点下-1℃でした。
早い時間からお散歩お疲れ様です
ワンちゃんは元気そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/3daefc2d94305e42743160dba6600fd3.png?1645447328)
そんな中でも雪や霜に耐えて
健気な花たちがありました。
これはお向かいさん宅
サクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/7731abcd6bf9a382804a714c1a632fe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cf/b44d2627beff59242d111024e412723a.jpg)
我が家のビワの花開花中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/547142310d690d3ed31d10ef4b5ed284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/39820afcccbd8b4f93a3798d428b908b.jpg)
向かいの奥さんに教えてもらったのですが、
こんな所にお花が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/2a4e47d8f072fe3c6b11e05b5c3f25c8.jpg)
クリスマスローズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/cded52d4c75ce6367693ef78e0fe82fe.jpg)
よく見るとかわいい色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/749b0de1db0115fa35145bdb71293c12.jpg)
余談:
オリンピック、日本人選手の皆様大健闘。
やりましたね。
日本の選手は結構のびのびしていて
実力を出し切っていた感じがしました。
昔は日本人も国民の期待がかかっていて、
精神状態がかなり厳しかった時代もあったと思います。
今はコーチもスパルタとか高圧的な人はいなくなったんですね。
解説者の人も選手は自分のために戦えば良いと言っています。
メンタルな部分の取り扱い方も研究が進んだように思えます。
それで日本の選手は自分の実力を出し切れるようになってきたのかな
精一杯悔いのない戦いをした選手の笑顔が素晴らしい。
そう思いながらついつい見てしまいました。
それではまた来週。😺