藍風珈琲店

since2004.11.25
お陰様で20周年

娘のお仕事表

2011年04月22日 | はる太郎観察日記

家の手伝いをする事は「当たり前」の事なのかもしれません

でも、この仕事を初めてから、一日中メモ紙を作ってお給料を頂いていた

OL時代とは違います。

 一日の疲れと売上げが伴わない日もあれば

売上が良い日もあります。

でも、そんな日は疲れた体にムチうって閉店後の仕込みにおわれます。

 珈琲一杯400円の積み重ねて私たちの所得が決まります。

この400円、季節によってはグレープフルーツ4個買っても

お釣りがくる程の値段です。

 スーパーで買い物をする時この「400」という数字は

私の中でかなり価値観を伴います。

 Dscf0434

娘と二人で決めたお仕事リスト

働きたくても働けない時代、日本が崩れてしまいそうな時代。

小さなうちから「働ける喜び」を感じる事も大切な事だと思います。

 もっともっとやれる事が増えるといいね

貯まったお金の使い方も貴重な経験となりますように

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪いことは隠せません | トップ | 青パパイヤ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は早朝からお騒がせしました[E:coldsweats01] (mailand)
2011-04-26 14:52:16
今日は早朝からお騒がせしました[E:coldsweats01]
卵は信行さんも太鼓判[E:full]のものです[E:up]
予告すると,かえって気を
遣わせるかなと思いまして。
4時に起き,5時に出かけました[E:dash]
人ごみ・混雑・渋滞がダイキライです。
私は早起きがキライです[E:down]
だいぶ慣れましたケド。。。
返信する
mailandさん (藍風)
2011-04-26 16:02:31
mailandさん

開店15分前にはスタンバってみえましたよ[E:wink]
 家までご相伴に預かり嬉しい限りです。

今度、オーラツアーに行かれるそうで[E:smile]
ご報告を楽しみにしてます。
 
返信する

コメントを投稿

はる太郎観察日記」カテゴリの最新記事