6月はいよいよ藍風夏メニューがスタートします
沖縄県の梅雨明け宣言の翌日から!!!!! STARTですよぉ~
今年の一番乗り様お待ちしております
そして今月は申し訳ありません
第2週に連休を頂くため
第3日曜日は営業致します☕
丁度この頃「沖縄ぜんざい」STARTしてるといいなぁ~
6月はいよいよ藍風夏メニューがスタートします
沖縄県の梅雨明け宣言の翌日から!!!!! STARTですよぉ~
今年の一番乗り様お待ちしております
そして今月は申し訳ありません
第2週に連休を頂くため
第3日曜日は営業致します☕
丁度この頃「沖縄ぜんざい」STARTしてるといいなぁ~
・・・彼を捉えるには盗撮が一番
「見ててね~」っ
って言う割りにはイザとなると照れてしまいます。
口角をさげ笑いをこらえ目を合わせません(笑)
体もこわ張り動きがロボットみたいです
彼の場合は出番より待番している時の笑顔が母は大好きなんです
妄想少年はダンスが上手なお姉ちゃんに負けてないつもりで
踊ってるのですがどう見てもスタンツみたい
張り切っていた応援団なのに鉢巻を忘れ
たまたま母が見つけて運動会へ持って行く。
「忘れたなぁ~と思ってた」と・・・
おっとりさんの裏表
なんくるないさ~ってやつですかね
母は少し反省しつつもDNAの性にしておこう
応援団の声援もむなしく赤組は負けてしまいました。
太郎は入学以来一度も勝ち組経験なし・・
卒業までには勝てるといいねぇ~
来年もまた大きく成長した太郎が拝めますように
前日は土砂降りだったのに
青空が広がり心地よい風が吹いて
運動会日和に恵まれました
「藍風」の屋号をとても気に入っています
今朝の中日新聞のコラム「アイノカゼ」
13年目に突入した藍風もこんな風にいい風が流れ続けれたらいいなぁ~と思います
眞子さまご成婚おめどとうございます
5/18(木) 中日新聞より
<アイノカゼ>。なんとなくおだやかな語感のある、この風は今時分の海風のことをいうそうだ。<東風(あゆのかぜ)いたく吹くらし奈吾(なご)の海人(あま)の釣する小舟榜(こ)ぎ隠(かく)る見ゆ>。大伴家持(おおとものやかもち)が越中に赴任したときの歌で、このアユノカゼがアイノカゼとなったという
▼日本各地の風の名前を集めた民俗学者の柳田国男がアイノカゼについて、こんな説明をしている。「海岸に向つてまともに吹いて来る風、即(すなわ)ち数々の渡海の船を安らかに港入りさせ、又はくさぐさの珍らかなる物を、渚(なぎさ)に向つて吹き寄せる風のことであった」(『海上の道』)。してみれば、その風は人を喜ばせる風なのかもしれぬ
▼そそっかしくも風の名に出会いの「会いの風」や「愛の風」の漢字を当てたくなる。秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまが、大学時代の同級生の小室圭さんと婚約されることが分かった
▼眞子さまもはやそういうお年ごろになっていらっしゃったか。お二人の<アイノカゼ>に日本列島に穏やかな空気が流れていることだろう
▼皇室のおめでたい話になると親戚気分でお相手を吟味したくなる傾向が日本人にはあるかもしれぬ。絵に描いたような好青年の評はともかく、インタビューでのきまじめな受け答えにこの人ならばと安心した人もいるだろう
▼神奈川県藤沢市の観光PR役の「海の王子」だったそうだ。なるほど、海からの<アイノカゼ>のお導きか。
大正15年生まれ(昭和元年)
そしてもしかしたらまた新しい時代がやってくるかもしれない
4つの時代を跨げそうな期待が沸いてきます
本日5月7日
無事に91歳の誕生日を迎えました
被害妄想のおとぎ話・・
認知とはクモの糸のように記憶と憶測が絡み合い
きっと頭や心の中はモクモクファームなんだろうと思います
先日、一つ年上の町内最長老の方が
家族の合意で施設へ入所されたので
現役生活を送る町内最長老となりました
足が悪いのは本人には気の毒な事ですが
同居家族としては徘徊が無いって事だけでも有難い事です
ここまで来たら記録を更新し続けていけるところまで
何はともあれ「命どぅ宝」
HAPPYBIRTHDAY
名古屋にお嫁にきてから初めて知った「黄飯」
端午の節句にクチナシで染めたおこわを炊きます
「5」のつく日は藍風のランチはご飯が変わる日です。
太郎の健やかな成長に感謝し
世界中の子供たちの「安眠」を願い
藍風あんまーは今年もた~くさん炊きましたよぉ~💛
心身ともに逞しく大きく優しく育て