藍風珈琲店の夏メニューは沖縄県地方の梅雨明けより
例年6/20前後だと言われています。
ちなみに昨年は26日でした。
今年の一番乗りさんお待ちしてま~す
藍風珈琲店の夏メニューは沖縄県地方の梅雨明けより
例年6/20前後だと言われています。
ちなみに昨年は26日でした。
今年の一番乗りさんお待ちしてま~す
天気予報では土曜日は曇り
子供たちの運動会、何とかやれますように
娘にとっては小学校最後の運動会で
中学はすれ違うため
姉弟で共に行う行事としてはこれが最後です。
子育ても少しずつ「終わり事」が出てまいりました
そして土曜日の最終便にて那覇へと旅立ちます。
今回は実家の両親とともに行く沖縄
よき旅となりますように
我が家のおばーちゃんも穏やかに健やかに
ショートステイへと
行ってくれますように
新緑の季節となりました。
名古屋城を遠目に加藤清正像にご挨拶
近所の氏神様
カラスが汚すため
蓋がされずっ~と手が洗えませんでした
竹筒で災害対策
カランコロンと朝からいい音聞いた
これを考えられた方に感謝しながら
今日も家内安全、健康祈願
なんだかなぁ~~が続く毎日だけど、
RUNRUNタイムに救われます
明日5/22日は月に一度の
長久手の米粉パン nocori の移動販売の日です。
明日もお天気に恵まれそうです。
本日中、藍風にてご注文を承ります。
(*^-^*)
藍風珈琲店 東側駐車場
PM2:30~
無くなり次第終了です
本日am11:00 沖縄県地方梅雨入り宣言
いよいよ、雨の季節の到来ですね
そこに、やってきた
一番乗り目指して「沖縄ぜんざい」食べ来た人
がっくし(笑)
藍風さんの「沖縄ぜんざい」は沖縄県地方の梅雨明けからでしたぁ~
今年の沖縄ぜんざい一番のりはだ~れかなぁ~
リベンジ期待してますよぉ~
梅雨明けとともに今年もまた暑い暑い夏がやってきますね。
豆豆豆仕込んでお待ちしてま~す
沖縄県・・空梅雨でありますようにと独り言