いよいよ我が家の姫が小学校を卒業します。
3/18日は臨時休業を頂き晴れ姿を拝みに行ってきます
今月は営業時間の変更や夜の貸切など・・
ご迷惑をおかけいたします
お気軽にお問合せくださいませ。
いよいよ我が家の姫が小学校を卒業します。
3/18日は臨時休業を頂き晴れ姿を拝みに行ってきます
今月は営業時間の変更や夜の貸切など・・
ご迷惑をおかけいたします
お気軽にお問合せくださいませ。
ナビは山の中を走っています
新しく取り付けられた看板を必死におっかけながら、
どっちどっち(・・? こっち!!!
目的はただ新東名を走る
そしてサービスエリアのグルメドライブ
いくら請求くるのかなぁ~高速料金
思いは「言葉」になり
言葉は「行動」になり
行動は「習慣」になり
習慣は「性格」になり
性格は「運命」になる
常日頃思い描くことが運命をも左右する
「己書に失敗はないのよ~」と
志乃先生の魔法の手は
何が起きてもplusに変えてくれます
月に一度の魔法の時間は
季節を感じながら有難い言葉に触れられて
心地よい集中タイム
今月も満員御礼
藍風のプレートご飯もいっぱいの
「美味しかったぁ~ご馳走様~」に恵まれました。
何より嬉しい言葉です
太郎ちゃん・・貰えましたぁ~
今日ばかりは母の宇宙にも負けない愛でもダメな日
「友チョコ」「義理チョコ」なんでもいいから
届けてくれる心優しきかわゆい天使に母は救われます
・・そして、今年も本命には渡さないらしい
意地っ張りな6年生女子も
それなりに家族や友チョコを丁寧に手作りしています。
貰う方も贈る方もドキドキわくわくのValentine
皆さま、素敵な一日を
2/3日は節分ですね
立春・立夏・立秋・立冬
四回ある節目の中でも立春は一年の始まりとして
福や健康を願い
「魔滅(まめ)」を払い福招き
みなさまもよき一年の始まりとなりますように。
色々と気持ちも切り替えですね
そんな折、2年間私の手元を離れていたパワーストーンが
沖縄から突然送られてきました。
私の手元を離れた時とはいくつかストーンが入れ替わっています。
タイミングが大事・・というリサさんのタイミングは今だったのかと
しんみり二年間を振り返ってしまいました。
色々あった。。。
けど自分の変化は自覚なし・・
よくわかりませんが、今日からまた沖縄のpowerを身に着けながら
無事に暮れていく毎日に感謝できる一年でありたいものです。