本日、 5月5日は端午の節句
お陰さまで我が家のお殿様も九ヶ月目に入りました(^_-)-☆。
初節句です。
「黄飯・ちまき・柏餅」名古屋の節句です。
黄飯(きいはん)とは、黒豆が入った黄色いおこわです。
この黄飯の黄色はクチナシの色素で、クチナシの色素は、男の子の毒気をとるといわれているそうです。
ターメリックを使われる方もみえるそうですよ。
黒豆には、マメ(健康)に育って欲しいという願いが込められているそうです(^^)。
今夜は娘のリクエストで餃子とこれ!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます