藍風珈琲店

since2004.11.25
お陰様で20周年

三線の日

2008年02月12日 | つれづれ

Dscn2418 チケット購入

3月4日は「三線の日」です。

 芸創センターで八重山古典民謡保存会の10周年記念公演です。

一周年の時は「まいふなエイサー」と「琉舞」で出演してたんですよねぇ~

9年前かと思うと・・・(-_-メ)。

 あの頃はすっかり芸能にはまってました。

楽しみです。

Dscn2417 ・・・・で、その一週間後の3/11

保克さんのLIVEがあるんですよねぇ~

          行きたいなぁ~行きたいなぁ。

 それとなく、お店のスイッチの下にチラシを張ってみました。

・・・ 気づくよね!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪です~゜・_・゜~

2008年02月09日 | つれづれ

Dscn2403_3 お昼前から雪が降り始めました。

名古屋でまともに降るのはこれがはじめて。

雪さん雪さん営業妨害です。

 外も寒そうだけれど、マスターと二人きりの店内も底冷えです(-_-メ)

去年は今頃、沖縄に居たのになぁ~

寒桜咲いてたなぁ~。

・・・" おじさん子供 "のマスターは早速外へ出て行きました。

・・・一度帰ってきて帽子をかぶってまた出て行きました。

                    ・・・モップもってまた出ていきました。

ランチ中です。

  兄が来ました。「雪の中マラソンしたら気持ちいいだろうなぁ~(^。^)y-.。o○」と・・

・・・・ここにも居た(-_-メ)。

 歩くのもままならぬというのに。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま

2008年02月08日 | ママの独り言

Dscn2401_4 娘の通うピアノ教室の先生に頂きました(^^♪

樹脂粘土でつくられたそうですょ。

「どんぐり銀行」って知ってます?

オアシス21にあるトトロが置いてある場所!!

どんぐりを貯金するんです(*^。^*)

どんぐりが一杯貯まると高知県に植樹されたり、トトロの記念品が貰えたり、、ちゃ~んと子供の名前の通帳もくれるそうです。

これも先生に教えて貰いました。

毎週ピアノ教室へ行くのが楽しみなんです。。私。 

ピアノの時間が終わるのをオトナシクじっと待って、、終わるといっぱいおしゃべりするのです。

 離乳食の話、絵本の話、高知や沖縄の話、etc。

話たい事がいっぱい湧き上がってくるのです。

先週は手作りパンで盛り上がりました。

 そのうちに娘が怒り出すか、先生の赤ちゃんが泣き出して「じゃまた来週(^_-)-☆」って感じで懇情の別れの様に帰ってくるのです。

 ピアノは絶対辞めさせられないわ(^。^)y-.。o○

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の藍風珈琲店(4日~10日)

2008年02月04日 | マスターです

チョコケーキ・チーズケーキ  (各々¥400)

黒糖バナナケーキ (¥400)

(新発売 )ピーナッツのおからで作ったクッキー (3枚入¥150)

好評発売中

 4日<月曜日>・・ 人参しりしり

 5日<火曜日>ゴーヤンブシー・<紅いもご飯の日>

 6日<水曜日>・・ フーチャンプルー

 7日<木曜日>・・ 定休日         

 8日<金曜日>・・ てんぷら   

 9日<土曜日>・・ 紅芋のコロッケ

10日<日曜日>・・ ゴーヤーチャンプルー・<沖縄ソーメンの日> 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珊瑚を植えてくだい\(^o^)/

2008年02月04日 | つれづれ

3月5日は「珊瑚の日」。。。。娘の誕生日ですヽ(^。^)ノ

このプロジェクトはサイトの趣旨に賛同するユーザーの

登録数が30人に達するごとに、沖縄の北谷の海に

珊瑚を一株ずつ植えつけるというものです。

http://sango.goo.ne.jp/landing.html

大人になってなんちゃってダイバーとなり久しぶりに潜った海。。。

「あれっ??~゜・_・゜~。。。」

地球温暖化、珊瑚の白化現象、深刻な問題です。

   小さい頃みた沖縄の珊瑚が忘れられません(-_-メ)

遠く離れた名古屋からでも出来ることがありました。

 登録したユーザーにはティンクの唄うテーマソング「珊瑚の子守唄」が

無料ダウンロードみたいですよ(^_-)-☆。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする