藍風珈琲店

since2004.11.25
お陰様で20周年

おたふく風邪

2010年10月12日 | はる太郎観察日記

娘が おたふく風邪 になりました

ジブリに出で来るおばあさんみたいです

富士急ハイランドへ行く予定だったのに、残念ながら延期です

 小柄のわりに体力あるのか、37.5度以上の熱が出ません

あまり痛みもない様子

Cimg0471

 発病して三日目、本人はいたって元気

天気も良いので、マックでドライブスルーをして

人気の少ない山頂の公園で食べました。

多治見の峠、ちょっとした気分転換。

 我が家の子供たちは出来るだけ予防接種は受けません、

水ぼうそうやおたふくは「貰ってきなさいと。

「自然治癒力」

病気も大事な思い出です。

・・・チビ太郎、あなたはいつになったら熱を出すのでしょう

元気すぎも免疫がついてるのか不安になるわ

この機会にぜひ君もおたふくに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日のご案内《 十月 》

2010年10月10日 | マスターです

 4日(月) 定休日

11日(月) 定休日

18日(月) 定休日

24日(日) ※ 臨時休業

25日(月) 定休日

           10月は第三日曜日は営業し

           第四週    24日(日)・25(月)連休となります。

                        >>  営業時間 午前7:00~午後6:00

           24日(日)は杉村学区の運動会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の手料理

2010年10月05日 | つれづれ

我が家のパパじゃないです(笑)

時々、ご近所のご主人様が作られる

晩ごはんのご相伴に預かる事があります。

 定年退職をされ、ますます料理の腕に磨きがかかっています。

話の流れで

「今度は煮込みハンバーグが食べたいなぁな~んて言ったら

本当に作って頂けました

Cimg0413

自家製ドレッシングのミモザサラダつき

感激です

 奥様はまだまだ現役で忙しく働いてみえるので、

定年後、家庭の中で自分のやる事を見つけられるなんて

すばらしい事だと思います

 ぬちぐすぃ(命薬)をありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼龍酒造

2010年10月05日 | ママの独り言

ボジョレーの予約の季節がやってきました。

今年の解禁は11月19日の第三木曜日

Cimg0422

 

 でも、国産のワインもなかなかおいしいのです

お気に入りのワイン「蒼龍酒造」

 取り扱っていた酒屋さんなくなってしまい

今では、実家の近くにある酒屋さんでしか見つけれていません

実家へ帰った時にまとめ買い

お値段もとってもリーズナブルですょ、見つけた時には是非

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きびなご

2010年10月03日 | つれづれ

Cimg0403_3

晩ご飯

「きびなご」の天ぷらです。

オタマジャクシが蛙になるのは知っていますが、

「きびなご」「こうなご」「いかなご」etc

ややこしい~っ

誰が誰の稚魚

 良く分かりませんが、小魚は家計に優しく、

子供たちには栄養満点

 イライラしている私にはカルシュウム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする