寄り道日記・2

四季折々の風景や好きなお花の写真等をのせていきたいと思います

神代植物園「ショクダイオオコンニャク」の花が咲きました

2015年09月07日 | 
夏の真っ盛りの7月末、神代植物園に世界一大きい花が展示されました。
小石川植物園からのお預りものという事でしたが、数日しか咲いていない、大きくてはかない命の花、強烈なにおいがあるそうですが・・・
つぼみのうちから今か?今か? と大勢の見物客が押し寄せたようです。

今度「9月」は神代植物園が大切に育てていた「ショクダイオオコンニャク」の開花です。
今にも雨が降りそうな空、にもかかわらず、開園すぐから長蛇の列、制限があって中々花には近づけません~。




                                       
「つぼみ」の写真は2日前撮影しました。


数年に1度の花、見ておかなくちゃ~・・・つくづく野次馬の私でした。
ちなみに今日は月曜日、定休日のはず、先週の月曜日も開園したそうです
コメント