夏の真っ盛りの7月末、神代植物園に世界一大きい花が展示されました。
小石川植物園からのお預りものという事でしたが、数日しか咲いていない、大きくてはかない命の花、強烈なにおいがあるそうですが・・・
つぼみのうちから今か?今か? と大勢の見物客が押し寄せたようです。
今度「9月」は神代植物園が大切に育てていた「ショクダイオオコンニャク」の開花です。
今にも雨が降りそうな空、にもかかわらず、開園すぐから長蛇の列、制限があって中々花には近づけません~。



数年に1度の花、見ておかなくちゃ~・・・つくづく野次馬の私でした。
ちなみに今日は月曜日、定休日のはず、先週の月曜日も開園したそうです
小石川植物園からのお預りものという事でしたが、数日しか咲いていない、大きくてはかない命の花、強烈なにおいがあるそうですが・・・
つぼみのうちから今か?今か? と大勢の見物客が押し寄せたようです。
今度「9月」は神代植物園が大切に育てていた「ショクダイオオコンニャク」の開花です。
今にも雨が降りそうな空、にもかかわらず、開園すぐから長蛇の列、制限があって中々花には近づけません~。


「つぼみ」の写真は2日前撮影しました。

数年に1度の花、見ておかなくちゃ~・・・つくづく野次馬の私でした。
ちなみに今日は月曜日、定休日のはず、先週の月曜日も開園したそうです
