おはようございます!
偶然か必然か。
昨夜、
という記事を書かせて頂きました。
今朝のセミナーで、同じような内容の話しを聴きました。
100名近くいる中で、講師の方が、
「今までの人生、思った通りになっている方はいますか?」
と質問をされました。
私は迷わず手を挙げました。
他に1名手を挙げたようです。
事業を始めて、そして辞めて、転職をしている私が「思った通りの人生」というのは、
他からみると疑問に思うかもしれません。
私の実感として「思った通りになっている」ということです。
例えば、何かの会合に誘われて、その会場に行ったとします。
「行きたくないけど、行くことを選択した」ということになります。
行きたくなければ、行かない方法はたくさんあります。
「行くことを選択した」のは他の誰でもなく自分自身です。
「会合には行きたくないけど、誘われた方との関係を重視」して行くことを選択したり、
「断って嫌われたくない」という感情を重視したり、「理由」は様々ですが、
選択しているのは自分です。
全て自分で決めているということです。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
「自分で決めている」ことを実感として持てれば、
環境や他人のせいにはしなくなるのではないでしょうか?
「自分で決めている」事を実感していますか?
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
石川県の方々 ブログ(知っている人が見つかるかも!?)
↓↓↓↓↓