アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

★先日の愉快なミノリン選手★

2016-09-26 17:53:32 | 選手紹介

9月24日に日体大競技会にOBの小島さんが、飯田百貨店時代のまだ未使用のジャージを選手たちにプレゼントとして持ってきて下さいました。

その時の井上実乃里選手との会話が大変面白かったのでご紹介!(笑)

飯田百貨店からコモディイイダへ社名変更をしたのは平成9年です。監督である会沢が入社したのが平成10年ですから既存部員は誰も飯田百貨店のことは知りません。

その状況を踏まえて・・・読んでください(笑)

小島さんが持ってきてくださったジャージは2着。新品とはいえ、時代を感じさせる型です。

小島さん『だれか着るかな?』

選手たち『うおっレトロ。会沢さん似合うんじゃ?』

会沢『俺が着たらただ、昔のジャージを着てるだけになるから、こういうのは現代風な人が着た方がおしゃれだろ』

とかいいながら、しばらく皆で盛り上がっていました。

そして

会沢『あっ井上さん、似合うんじゃない?』

と井上さんにジャージをみせて話を振ると・・・・

井上さんはこう答えました!

『あっ!懐かしい!!

女子が一斉に・・・

『おい!懐かしいって、知らねーだろ(笑)』

そのあとの井上さん。

井上さんのあいづちには気をつけましょう(笑)

でも良い娘ですのでご声援、よろしくお願い致します!

 

 


第252回日体大長距離競技会結果報告

2016-09-26 17:39:09 | レース結果

 

 

 

 

 

 

 

9月24日に開催されました標記競技会に5選手が参加しましたので結果をご報告させて頂きます。

女子5000m

下村紫織選手 17分13秒49 

西山路佳選手 17分24秒90 SB

井上実乃里選手17分47秒03

岸田美香選手 18分10秒71

倉澤ありさ選手18分27秒31

スタート前 火祭りロード同様、VS ラフィネさん

今大会は記録を狙って出場致しましたが、力を出し切ることができませんでした。

大きな収穫は西山選手が4000mまで先頭集団で余裕のまだある様子のフォームでしっかり走れ16分台が充分にでるラップを刻めたことです。

惜しくもラスト1000mで大きく崩れてしまいましたが、次に繋がる走りとなりました。

絶不調と言っても過言ではなかった井上選手には、17分台でまず走ろうということで冷静にスタートをきり、まとめることができました。

これからの練習につなげて良いトレーニングがつめるきっかけになればと思います。

倉澤選手・岸田選手ともに良い練習ができていただけにもったいない結果となりました。同じことを繰り返さないように課題意識をもって今後も取り組んで参ります。

下村選手は最終組でレースペースが非常に速かったこともあり、後半苦しいレースとなりましたが、気持ちの強い選手ですので、何度もこうしたレースを繰り返し強さをつけていきたいと思います。

 


入社予定選手紹介~小山愛実選手(那須拓陽高校)~ ※追記あり

2016-09-26 15:17:16 | 選手紹介

来春入社予定選手のご紹介です。

こ  や  ま   あ   み

小 山  愛 実

那須拓陽高校卒業予定(栃木県)

有名選手を何名も輩出している強豪校『那須拓陽高校陸上競技部』から初めての入部となります。

同校で副部長を務め、ムードメーカー的存在の選手。ご両親も長距離選手として活躍されており、お父様は東洋大学で箱根駅伝5区を走られ、卒業後は日清食品で実業団選手として全日本実業団対抗駅伝にも出場されております。

自己ベスト

1500m 4分54秒17

3000m 10分18秒63

5000m 17分46秒17

主な実績

平成28年栃木県高校総体女子3000m5位し北関東大会出場

平成28年栃木県陸上競技選手権5000m 優勝

第68回栃木県高校駅伝 3位

 

家庭科食物調理技術検定1級を有しており、おもてなし料理までできるとのこと。いつかご馳走してもらいたいですね。

入社後は、得意な長い距離(マラソン)に挑戦していきたいということです。

基礎体力をつけ、若いうちから、どんどん挑戦させていきたいと考えています。

ご声援よろしくお願い致します!