アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

つぶやき169 ちょこっとレポート2

2014-02-22 13:25:57 | 会沢陽之介
商品部衣料品アシスタントとして勤務し始めて、一ヵ月の西山選手。
一日の仕事の流れもだいぶ慣れてきました。

配達伝票のチェック


バイヤーより指示をうける西山選手



つぶやき167 選手の仕事ちょこっとレポート

2014-02-21 21:28:09 | 会沢陽之介

経理システム室に勤務する渡邊選手。
なにやら真剣にパソコンにむかっています!

ちょうど、店舗のパソコンの調子がわるく、渡邊さんが、遠隔操作でなおしているところです。

なかなかやりますな、渡邊選手。

つぶやき166 復帰!アトミクラブ練習

2014-02-20 20:58:56 | 会沢陽之介
9月末以来の参加。アキレスけんもだいぶ回復してきたこともあり、今日から参加です。
メニューは、3000メートル3本、間600。
タイムは、、、まあ、いいでしょう。決めた設定タイムのチームで無事こなしました。

ラスト1本から、おなじグループにはいってきた女子ランナーが、腰ののった良い走りをしているのに、
思わず見入っちゃいました。
どこかの実業団あがりかな?
大学まで本格的にやってきた選手かな?等とかんがえてたら、あっという間に練習終了。
自分の走りより人の走りが気になる今日この頃です。

西山路佳選手にユニフォームが届きました

2014-02-20 17:45:11 | ご案内・日常日記など
入社から1ヶ月。
ようやく西山路佳選手に正式ユニフォームが届きました。
今回納品されましたのは、ランパン・ランシャツ・ショートスパッツです。
これまで故障でなかなかレースにでれなかった西山選手が、もうきられなくなるまで着つぶしてほしいなと思います。

後ろはこんな感じです。


いい笑顔!!

イタリアン☆(笑)(笑)(笑)

2014-02-19 21:13:41 | ご挨拶
こんばんは~
会沢さんの期待通りのブログタイトルにしました!笑
わたなべです(〃'▽'〃)



会沢さんがアップしていましたが、昨日は合同練習後に皆でご飯を食べに行きました☆
西山選手が来て、女子がちゃんと全員集合したのは初でした(^ー^)なかなかチームらしくて良かったです。

行ったのは駅ナカのイタリアーン(≧▽≦)
お店の前を通る度に行ってみたいと思っていた場所でした!

ピザにパスタにリゾットに♡生ハムにモッツァレラトマト♡全部とってもおいしかったです(≧∀≦)






個人的にはピザの生地が最高でした!!

あ!オレンジジュースも(*^_^*)笑



そして今日の練習とその後の食事には特別ゲストが来てくれました☆

それは大学時代の私の同級生で、4年間一緒に陸上をやってきた子です!!


彼女は以前、リラクゼーション・リフレクソロジーなどボディケアの仕事をしていて(この説明が合っているのか自信がないですが…)、昨年末久しぶりに会った時に『私にも何か手伝えることはないか』と言ってくれました(*'▽'*)

という経緯で、今後私達の身体のメンテナンスやケアのお手伝いをしてくれることになりました。

これからお世話になります!よろしくお願いします(*^O^*)

というわけで、昨日は顔合わせの食事会を会沢さんが開いてくださいました♪ありがとうございました!!



・・・ちなみにですが、
本当はイタリアンではなく、回らないお寿司の予定だったそうですが、お店が臨時休業だったのでイタリアンになったみたいです。

なので・・・次はお寿司、よろしくお願いしまーす(^0^)☆笑笑笑

立川シティハーフマラソン2014出場のお知らせ

2014-02-19 18:33:23 | ご案内・日常日記など

3月2日に2013年度を締めくくる挑戦として、小澤なつ美選手がハーフマラソンの公認レースに出場致します。
昨年11月から3ヶ月連続で10キロロードレース大会を大会新記録で優勝し、3000の競技会も含め4連勝中の小澤選手。
締めくくりのハーフマラソンは、本人にとっては、かなりの長丁場となりますが、しっかりと狙っていきたいと思います。

昨年の1位から3位まで結果は

優勝
田口奈緒
狭山経済高校
1:18:09

準優勝
田口 理沙
狭山経済高校
1:18:27

3位
野村友香里
中大L.C
1:19:24

1位・2位の選手は現在、ルートインホテルズ所属で活躍していますね。

2012年は80分あたりが優勝記録でしたので、今年は77分切りあたりが優勝ラインでしょうか・・・。

今大会はぜひ、コモディイイダACの小澤なつ美選手へのご声援をよろしくお願い致します。


つぶやき164

2014-02-18 18:15:17 | ご挨拶
今日は休みということで日中、今夜、選手たちが練習するコース状況をみに、10キロジョグをしてきました。
競技場は雪がかなり残っているため利用できなそうですが、
1キロロードコースは、つかえそうです。

東京マラソンに出場する5名の選手たちも雪のため、なかなか思うような調整練習ができていませんが、
走りたい気持ちが、通常のレース以上にふくらんでそうですので、
まあ、いいでしょう。

がんはれ!選手たち!

第97回日本選手権女子20キロ競歩正式結果

2014-02-17 11:30:36 | レース結果

ご声援、誠にありがとうございます。
昨日、開催されました表記大会の正式大会結果のご報告をさせていただきます。

女子20キロの部
3位 道口愛選手
コモディイイダAC
時間1時間32分41秒
自己新記録・コモディイイダ新記録
世界ランキング30位以内の目安となる1時間33分を切ることができました。


ラップ
5キロ 23分07秒
10キロ 46分38秒
この時点で、予想通りの実力者7選手が先頭集団を形成


15キロ 1時間9分48秒
この地点で、日本記録保持者の淵瀬選手が一歩抜け出し、それを井上選手、大学チャンピオンの岡田選手、道口選手がそれぞれ5秒から10秒間隔で追う展開。

ゴール
優勝
井上選手
天満屋
1時間31分48秒

準優勝
淵瀬選手
大塚製薬
1時間32分31秒

3位
道口愛選手
コモディイイダAC
1時間32分41秒

4位
岡田選手
立教大学
1時間33分59秒

5位
前田選手
立命館大学
1時間35分20秒

第97回日本選手権男女20キロ競歩結果速報  道口選手3位入賞!!

2014-02-16 20:52:08 | レース結果
本日開催されました表記大会において道口愛選手が自信の記録を更新し、3位入賞を果たしました。

優勝
井上選手 天満屋

準優勝
淵瀬選手 大塚製薬

3位
道口愛選手
コモディイイダAC
1時間32分44秒


世界陸上参加A標準を大きく上回る結果となりました。
詳細は後ほど・・・

なお、今大会は
第17 回アジア競技大会(2014/仁川)男子・女子20 キロ競歩を兼ねております。

第97回日本選手権男女20キロ競歩アベック出場のお知らせ

2014-02-15 19:42:38 | ご案内・日常日記など
2月16日、神戸六甲アイランドで開催されます表記大会に、
アスリートクラブから、男女1名ずつ、出場させていただきます。

出場選手
道口愛選手
同大会、昨年、一昨年と連続5位入賞。今回は、順位は3位以内、記録もねらっていきます。

佐久間貴弘選手
昨年4月の日本選手権50キロ競歩で自身初となる4位入賞。20キロでも、佐久間選手にとっては、まだ短い!
最初から最後まで全力です!

ニューTシャツデザイン☆彡

2014-02-15 19:31:33 | ご案内・日常日記など
次々と予定していた大会が中止となり、テンションさがり気味ですが、
気持ちを盛り上げていきたいということで、3月16日からの新体制になるにあたっての
オフィシャルウェアリニューアルの一部、Tシャツデザインをご紹介。

これは、女子バージョン!

これから、テンションあげたいときに、少しずつ、御披露目させていただきます。

青梅マラソン中止のお知らせ

2014-02-15 09:30:59 | ご案内・日常日記など
あしたは、駅伝部の西山選手が30キロに出場予定でしたが、残念ながら、中止が決定しました。

今大会には、ホクレン女子陸上競技部さんからも選手が出場予定ということで、
アスリートクラブに移籍してきました、西山路佳選手が、この1ヶ月の近況報告とご挨拶にも
行かせていただく予定でしたが、残念ながら、こちらも持ち越しです。