味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

本日の釣果(11月24日/火曜日)

2015年11月24日 | 船釣り

 

■■ 来週は12月ですが何と!暖かいじゃ~ござんせんか。■■

一応、寒く無いようにして出掛けましたが、帰ってくる頃には暑くて
汗が出て来ました、

今朝は雨の予報でしたが、4時頃には雨も上がりましたので急遽釣りの準備をして
冷凍のサンマ4本もって出掛けて来ましたが、太刀魚の喰い渋りで赤ムツの
餌が十分に残って丁度良かった、


お陰さまで赤ムツ 8匹獲れました、太刀釣れたら餌切れで此の半分も獲れなかったでしょう。

今日はのんびり10時迄遊べました。(餌切れ)

 

メイゴの2キロのおまけが有りました、フライにすると美味しい魚です。ソ~だ!フライにして出そう。

太刀魚もマ~まあのサイズでした。

赤ムツの「姿 煮」は脂が乗って美味しいので、人気がある様でポチポチ出ます。


目の前を土肥~清水のフェリー富士が結構なお客様を乗せて帰って来ました、

後ろは雪をかぶった富士山、ダブル富士です、

富士の前には富士、船の下には美味しい赤ムツ、な~んちゃって。

来週は12月です、やらネバならぬ事ばかり、年末モード突入です!遊んでばかり居られない、 

それでは、ご機嫌よう~!