■■ 今日も海に出る事が出来ました ■■
朝は大分寒く成って来ました、日の出は6:30を廻りました。あと30分遅く成ると
少しづつ日の出が早く成ります、もう少しの辛抱です。
さて今日の富士山は雪化粧して綺麗でしたので、写真を撮ろうかと5枚程撮って見たところ、
何と、オイラのしたことに、デジカメにカードが入って居ないではないか!残念、今日は取りあえず
魚の写真だけです。
本命の、赤ムツ 少し型が小さいです300g~500g でした、
今回も、メイゴが釣れました、1.8k 前回の方が少し大きかった、
この前のメイゴは「炙り」にした所 脂の乗りもそこそこあり、美味しかったです。
今日の釣りはクロムツ、メカリと、太刀魚、赤ムツ、メイゴと 全部で五目釣りに成ってしまいました。
何でも美味しい魚が釣れればいいです。意外に美味しかったのは、クロムツの刺身でした、脂が乗り
トロッとしてマグロのトロみたいだねと話しながら孫達と舌つつみ。今回も刺身で食べてみます。
太刀魚は型が細くてフライに丁度良いサイズです、10本でした。
お店で、フライにします。
暫くは、魚には困りません、本日は定休日でのんびり釣りが出来そうでしたので、サンマ5本買って
出掛けましたが、少し残ったので、そばのカモ太郎に餌付け、直ぐそば迄寄って来ます、
写真を撮りたかったけど、カードの入れ忘れで残念でした。
それでは又来週。出れたらいいけど、此れだけが楽しみですよ~ん。