■■ 今年も後残り23日程に成りました ■■
今日は海の状態が悪く中止致しました、
此れは昨日12/7の釣果です。
■釣りばかりしていられません、やらねば成らぬ事が沢山有ります、
あ~!落ち着きませんな~。
昨日は朝起きベランダに出てみた所風もなく、今日は仕込み物も余りないので
少し散歩がてら港に出掛けてみました、
■所が、沖堤防越してからは、海は ドッタン、バッタン、来た以上少しだけでもと思い、8:30迄頑張ってみました
オイラの船では、チョト危険が危ないスパンカー立てるのもやっとでした。
写真ではさほどでもない様ですが、風と波しぶきがまともに 顔に飛んで来る状態。
■遠くに雪化粧をした富士が綺麗でした。
■それでも、バラシも何度か有りましたが何とか本命をゲット出来ました、450g~800gの良型でした、
■夕方の酒の肴に450g物の塩焼きで一杯 脂の乗りも身も最高でしたが、火に掛けたまま写真の
支度している間に、焦げてしまった、「お恥ずかしい」でも、オイラの釣り物、まかない料理ですよ!
ペケさんと二人でレモンを絞って少しの醤油で舌つつみ。
後僅か 生きてる間は美味しいもの食べたいね。
■お客さんからリクエスト有りましたので、此のサイズの赤ムツ3皿を「姿煮に」致しました。
■味のしみた、太ネギがまた一層赤ムツの味を引き立てて呉れます。新ゴボウの有るときは、ゴボウも合います。
さて、今年は後何回出れるかな?