味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

本日の釣果(5月29日火曜日)

2018年05月29日 | 船釣り

◆◆まもなく梅雨入りだそうです。◆◆

 仕事の疲れを癒しに出かけましたが、より一層ストレスが溜り
胃から出血しそうな釣りになってしまいました。

 天気はうす曇り、凪は最高船は少なく貸切状態、今日は釣れる.....と、思っていました
ところがで 有ります、何か竿先のところに ゴミが付いていると思って、ゴミなら今に落ちるのであろう
とイワシを釣っていましたがゴミがいつまでも落ちません、よく見ると、竿先が折れて道糸に
絡んでいました これが災難の始まり、予備の竿に切り替え釣りはじまましたが、今度は途中から道糸が切れ
仕掛け一式さようなら 海の底 約3,000円パー 一番釣れているゴールデンタイム、仕掛けを再セットするも
再投入、またまた、道糸切れ、仕掛けは奉納、こんな事って有りますか?


 釣果は貴重なオオアジ2匹だけでした、釣り友達は10匹以上はGETしたでしょう、


 仕掛けがなくなったので帰ってきました、   最悪な1日でした。

『今日は、焼け酒だ〜!酒もってこい!』

 次回は、道糸交換、コマセ菅、テンビン、クッションゴム、などで
趣味もお金がかかります。 

今日はショックで写真も撮る気がしませんでした