味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

川津桜が満開...散歩

2015年03月03日 | 旅行

 

■昨日は、川津桜が満開で見頃だからとお誘いのお声がけがあり
月曜の午後のお休みで、2時間ばかり散歩してきました、

 風もなく暖かく野鳥の声を聞きながら命の洗濯とストレスの解消

迄は行きませんけれど、気持ちがよかったです。


お店から車で7分程の所に有ります「椿の里/聖峰園」には、昔からお世話になっております。

 


園内には所々に、良い顔をした石仏が置かれて楽しいです。


椿も満開、メジロも蜜を吸いに群れで移動していました。


 

川津桜の枝の間からの静岡市街地がよく見えます、遠くには南アルプスが雪を頂いて居るのが見えます。



お札の原料、三つ又の花、意外とかわいい、園芸品種


 

ボタンの花はもう時期的に終わりですが 一室咲いていました。




六人地蔵?仲良く並んで眠ていました。


てなわけで、二人で園内を 川口園長さんと椿の話をしながらのんびり散歩の時間を楽しみました。
 
最後に写真を記念に撮って頂きましたが「本当にこれが最後かもしれませんね。」

 


 「良かったら、是非一度お出掛けてみてください。」

リンク 「味安の親方」HPです

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿