キバナミソハギ
7月ももう半ばとなりました
今日の最高気温は37度
朝から蝉が忙しなく鳴き続けている。
ローズマリーの花
昨日も 娘が16時半頃 仕事を終え子どもを保育園に迎えに行き
自宅に帰り家に入ろうとしたら
「 孫が 『ジージやバーバ』 と言って家の入りたがらない」
と電話が掛かってきた。
遊び相手がいる爺のいる 我が家にはっきりと行きたい意思表示。
我が家はゆっくり過ごしているところに
突然の変更。
慌てて 孫の食事を作ることとなる。
土曜日も預かることとなっているので
孫の夕食作りはは 水曜日から4連続となりそう。
まだ生もの 硬すぎるもの
あまり脂っこいものなど制限がある。
我が家は 体の小さい家系
そのために私の母 私 兄弟 皆
随分苦労している。
それは普通の方にはわからない
心に溜まっている苦しい思いがある。
今 私に出来る事は孫への手助けは
それなりに心身ともに大きく育てるために
娘のサポートをすること。
急遽 食卓に色々並べた。
私の思い出として
また備忘録として記録します。
生ワカメの薄味。
色々野菜入りお好み焼き
ひき肉 玉葱入り白ご飯
色々野菜入りシチュー
水前寺お浸し
スイカ ミニトマト キウイ
10289歩