孫は園から帰宅後色々な遊びをしますが
ブロック遊びもその一つです。
その子なりに工夫して これはキッチン これは飛行機と本人の想像の世界です。


ここはキッチン 黄色のブロックはバナナだそうです。


この黒白は ”通し”なんですと。 黒いところが手で持つところ。
【通し(とおし)石ころ、地金屑微粉などを取り除くときに使用するふるい 】
小さなシールのようなものを通してました。

これはガスレンジ。ドアが開閉します。
なんの御馳走ができるかなぁ?





男の人のカバンだそうです。

昨日は飾ってあった雛段の片づけをした。

娘がが生まれた時実家から貰ったものです。
出すときはみんなが手伝ってくれたが片付けは誰も・・・。
お雛様の顔を眺めたり衣装を見たりゆっくりゆっくりやっていたら4時間も掛かってしまって疲れた。
でも私は和服は見るのも大好き、時代劇に出てくる着物姿などは興味が湧く。
面倒と感じつつも来年もきっと出すだろう。
