蚕が蛹から成虫になり始めたのが先週。
朝 ふと除くと覗くと成虫になっている蚕、雄か雌かよくわかりなせんでした。
わからないはずです。
出てきたのは雄が5匹。
そして昨日最後に一匹が蛹から成虫になりました。
メス成虫は静止したまま、腹部の誘引 腺から性フェロモンを発散すると、オス成虫は触角によってフェロモンを感 知してメス成虫の位置を知り、メス成虫に向かって激しく翅を振るわせながら歩いて接近しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/9dc0c49fe9589d675c0c176e3bb270d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/717699b7e7492f915722688da2cca9ad.jpg)
いつまでも離れないので4時間後離してやりました。
(3時間くらいで離すと知ったので)
そのとたん 5匹の雄は激しく翅を振るわせ続けました。
またくっつくといけないので雌は別の所に移しました。
蚕は孫との観察で私にとって初めての体験です。
お友達に話すと家で蚕は飼っていたとか中学生の時に見たという話を聞いて少し驚きました。