金曜日 鉢植えのホトトギスの花が初めて開花。
番目を見つけた時は嬉しいものです。
昨日の早朝の散歩道
虫の音やどこかやさしい陽の光
なんじゃもんじゃの木は実をいっぱいつけていました。
植物は日ごと変化し続けています
秋には栴檀の木の実を鳥が
寄ってきて啄ばみます。
鳥たちが食べた後 糞をあちこちにまき散らします。
種はそのまま落ちて 一部は
空き地や土手にひとり生えしてます。
昨日の散歩道では
たくさん土手で生えているのを見つけました。
昨年秋の種が落ちたのでしょうか?
我が家の花壇にも一本 栴檀生えてきましたよ。
それとは別に 近くの空き地にあまりに沢山生えていたので
何時だったか 花壇に植えたらその成長の速い事。凄ーい。
根っこが真っ直ぐ伸びてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/c3c47aaf21aaf4ed2fe99a379e414225.jpg)
大きくなる植物は根もどんどん真っ直ぐ伸びてゆくのですねぇ。
数本ポットや花壇に植えてみましたが所詮 3m位になる木
みんな 抜いて捨てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/07cc58694e90518d6fbd4196d3602310.jpg)
花は5月頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/824e037f0d18ace2c780d8d5521455dc.jpg)
山に植えたいなぁ。
花は 優しい色ですよね。
![](http://i.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/089.png)
直径が何十センチにもなった木
業者さんに依頼しないととても処分できない。
私 春に 散歩中80坪くらいの土地に
大きなく茂った栴檀の木が何本もあるの見つけ。来年 春に花写真を写そう と思ってますがさて空き地のままで来年あるかどうかは?。
新築の家が増える一方ですもの。