環境楽園の中の小さな池にハリヨが泳いでいます。
繁殖期(3月から6月がピーク)になると、オスは青と赤の美しい色になり、なわ張りを作り池底に巣を作ります。
穴を掘って水草の茎、根を集めてトンネル状の穴の巣です。
そしてメスを誘います。メスは産卵すると巣からはなれていきますが、オスは卵を受精させ、子育てをします。
私が3月に出かけた時はまさに巣作りの最中でした。
園の方も丁寧に説明してくださいました。
環境楽園の中の移築された民家の中の一部。
70代の私は田舎で育ち囲炉裏は経験してませんが一とう升、足踏み脱穀機,かまどは使った経験があります。
よくここに行くのですが懐かしくてちょっと覗いてみます。
「押切り」 これも藁を切った覚えがありますが子供には刃が大きくて怖かった覚えが。
主人がお正月の後、神社での大きな鏡モチを切り分けるのに押切リ使っています。
こんな話題のブログを書き込みながら年を重ねたなぁと照れ笑い。