![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/7067eb70caf307cb715d0dc3131a7838.jpg)
2010年ほどいろんなことがあった年は珍しいように思います。
東京神宮館開運歴を見た父曰く 「お前の運勢とっても良いぞ、なにをやっても上手くいくそうだ」 といわれ、とくに信じているわけでもないものの気分がよくて、そのせいかデジタルカメラマガジン誌の組写真投稿部門にて1番になり、会社を辞めて北海道へ旅をして、写真三昧の日々を送りつつ、言い忘れていたけれど父母の終の棲家用にと家を建てました。 そして楽焼を楽しんで・・・と、いろいろあったのですが、なんといっても36年勤めた会社を辞めたのが最も大きな出来事だと思います。いまさら会社のことについて書いてもしょうがないのですが、リーマンショック以来厳しい状況だろうとは思いますが、製造業なんだから、やっぱ技術ってのを大事にして欲しいなぁと思います。成熟産業ということで、今までは過去の遺産で喰ってきたように思いますが、これからはそうも言ってられないでしょうね。それと、かつてのオイルショックの影響で、すっぽり抜け落ちてる40代の穴をどう埋めるのかってことでしょうか。余計なお世話とは思いつつ、やっぱり気になるもので・・・・
さて、2010年もあと1時間余り、お世話になりました方々に感謝しつつ、2011年もまた宜しくお願い申し上げます。
みなさま良いお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/5f4df5c23f5c8bc46451038b53afed0f.jpg)
写真は、いまより暖かかった頃、金沢にて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます