![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/27ed2e70e442ebdc6973fc0b4a2ec374.jpg)
のっけから寒々しい写真ですみません。
このところ、天気がわるく出かけるのも億劫で、撮るものがありません。
本日、久しぶりの好天にて、朝の冷え込みで氷が張るぞと期待したものの
たいしたことはなく、雨だれが少し凍っていた程度にて、この写真です。
とにかく、昔より暖かいのでしょうね。 でも冬の風向きは変わらないのか
湿った空気がやってくるもんだから、雨とも雪ともつかないようなヤツが
ドーンと降って・・・山陰方面では身動きとれないほどの被害。
ゲリラ降雨ってのがあるけれど、冬場だと奇襲降雪とか・・・
北陸も同じ日本海側で他人事じゃありません。
それはそうと、みなさま、
あけまして おめでとうございます。
青と輝きで一層氷の冷たさを感じさせますね!
こんな表現が自分でも出来たらなぁ、と思います。
今年も素晴らしい作品を楽しませてくださいね。
不思議な物体ですね。
今日から仕事始めの昼休み、会社は寒いよー。
今年もよろしくお願いします。
会社を辞めるというのはやはり相当の
考えがあったのかなと想像しつつ、
自分に取って会社ってなんだろうと
問いかけて答え出ません。会社には
何も残らないけど、写真は残るのかな
なんて思ったりもします。それもない
かなと思い始めると自爆するので気持ちを
新たにまた一年頑張りたいと思います!
そいやっさ!
このところ良いのが撮れなくて悶々としてるところです。でも焦らずボチボチですね。
どうか本年もよろしくお願いします。
やめた理由は、先に書いたようなこともあるんですが、あれもこれも面倒くさくなったとか、ピーターの法則を自ら体現したなぁという実感があったのが大きいかもです。大した考えというより衝動的だったかもですね。
『何かを残す』って、死ぬまでには何かを残したいもんです・・・
寒さに負けず頑張ってください
一歩一歩(^^)
ご挨拶が遅くなってしまいました。
今年もステキな写真、楽しみにしています♪
植物に付いたつらら??とってもキレイ!
自然の、いろいろな条件が重なってできる美しさって
やっぱり人間は敵いませんね。。
ツララの形、偶然のなせる業というか、その時々で出来る形の面白さってありますね。で、人間の想像って、自然の域にはまだまだかなとか思います。