9月3日(金曜日)四縁 先負
ホームラン記念日、後楽園で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打った日!!
「注意」
ちょっと気持ちが悪い方もおられると思いますので、もし気持ちが悪くなる方は見ない方が良いかもしれませんので、その時は見ないでください。
家庭菜園(南の畑)をしている隣のリンゴ木に紐みたいな物がぶら下がっていた。よく見ると、なんと「ヘビの抜け殻」でした。
ここ数十年「ヘビの抜け殻」なんて見た事なかったので、ビックリです・・・・・・(◎_◎;)
多分ですが、「アオダイショウ」の抜け殻でないかと思われます。・・・・・・・(゜o゜)
【ヘビ】爬虫類
ヘビの抜け殻を調べて見ました。!!
ヘビは定期的に脱皮を行います。脱皮は季節にもよりますが、だいたい1~2カ月に1回のペースで、体の成長のため、もしくは古い皮を新しくするために行われるそうです。・・(>_<)
ヘビは、ツルっと全身捕飛とまとめで皮を脱ぎます。ヘビはまぶたの無い動物で、目を守るためにの皮が目の正面にあるただそうです。
隠居じじいには、良く分かりませんが、昔からヘビの皮は、金運に良いと聞き及んでいます。今でもオークションで販売されているようです。
きょうもブログを見て読んでいただき
嬉しいです。
感謝を申し上げます。
有難うございましたm(_ _)m(^_-)-☆
本日の【TOPIX】は有りません。(;^ω^)