赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

16 宗箇山 (356m:西区) 登山(続き)  「三滝寺」の本堂へ

2024-06-10 | 日記



2024.6.5(水)
ただ今 西区の「宗箇山」登山の終盤を迎えているところです
登山口まで戻って 「三滝寺」の本堂へと来ているところです



コメント

17 宗箇山 (356m:西区) 登山  本堂から多宝塔へ

2024-06-10 | 日記
13:35
本堂への参拝を終え 裏手へと来て 仏像群を観て来ました




13:44
本堂に別れを告げて 今度は「多宝塔」へと巡って来ました



コメント

18 宗箇山 (356m:西区) 登山  「多宝塔」にて

2024-06-10 | 日記

13:45
飾り部を ユックリと眺めると 細かい造作がありますね



13:47
今度は 一番奥部から全体の姿を観させて頂きました



コメント

19 宗箇山 (356m:西区) 登山  これを見納めにして

2024-06-10 | 日記
13:47
多宝塔の上部を確認するように眺めて お別れとします



13:49
「三滝寺」参道入口まで戻って来て 今回の「宗箇山」登山は終わりを迎えました 



コメント

20 宗箇山 (356m:西区) 登山(終了)  最低レベルの歩行ペースで

2024-06-10 | 日記
2024.6.5(水)今回の「宗箇山」登山における歩行経路などの実績です 歩行経路は 通常のAorBコースではなく 山頂へと直接向かえる山路の往復としました これも短縮コースと思って挑戦したものです
でも厳しい路であることから 歩行ペースは50~70%と最低レベルとなっていました 歩行数は9,823歩でした

(以上で 「宗箇山」登山関係は 終了です)



コメント