![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/b29e51a5e163e12d53ced5c744ed583a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/dbc8ca8b8aaabc577b83e9734378d86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/8deb101e57d63b2a8f187889e577ecc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/ebc91b2c0681812f450385cb3f3ef1bb.jpg)
2020(R2).7.16(木)
10:01
ただ今 山の先輩「タカ長さん」のご招待を頂きまして 総勢6名で佐伯区五日市の「大杉山」登山を行っています 山の名は先に名付けたものとなるとして「大杉山」とされているようですが 国土地理院の地図では名がありません 三角点の検索によると「大道山568.2m」とありましたので 表題の名とさせて頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/24e8dcf1ac350a21d051171a3044a287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/f146edf3a8948efe9772bfd1718333c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/3be041a5605a998d452a0e70c2edc080.jpg)
9:59
ここで石畳の様子が伺われるようになって来ました まさに旧街道の名残なのでしょうね 今では「中国自然歩道」として活用されています
以前に「津和野街道」を歩いた際にも同じような石畳を見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/6465e83df43b7e0fd8beab6af41abb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/6f8ba6adb83bb74bb218f9b6e8933555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/1bcd168c418e1b1c89e286c41f1be222.jpg)
10:09
この街道を通って行く地点に「魚切ダムへ0.9km」とあり この先が「旧河内峠」となっているとして ぜひそこまで案内したいとのことでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます