先週はインターンの合間だったので、ポーランド国内を旅行に行ってきました。
主に世界遺産をめぐり、マルボルク・ドイツ騎士団の城・ヴィエリチカ塩鉱・アウシュビッツ・クラクフ歴史地区などを約一週間かけて回ってきました。
ただ、その最後にカバンが盗難に遭ってしまいまして…
その中に大事なものをほとんどつっこんでいたものですから、一瞬死んだと思いました。
パスポート、カード類、学生証、免許証、健康保険証、鍵、ウォークマンなど…
それから、警察に行って盗難届を書いてもらったり、大使館に行って新しいパスポートを作ってもらったり、お金を借りたりして、水曜日の晩に戻ってきた、というわけです。
ただ、盗難にあった日の夜に泊まったホテルで、偶然日本人の旅人と、卒業旅行でヨーロッパを訪れている人に会い、一晩を一緒に過ごしました。
今思っても、この出会いがあったからこそ乗り切れた部分はあると思っています。
いくらなんでも、見ず知らずの土地で盗難にあって、その晩を一人で過ごすとなると、精神的にきつすぎますよね…。
そんなわけで、本当にいい経験になりました。僕自身、ほぼ一人で警察に行ったり、パスポート用の写真を撮ったり、大使館に行ったりしたのはすごいことだと思っています。
失ったものは多いですが、それ以上に得ることができたものがたくさんあると思っています。
日本のほうでも家族がいろいろ手伝ってくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
というわけで、一段落しましたので、これからも少しずつ更新していけると思います。
当分は、旅行の内容を軽く書いていくつもりです。
ご迷惑&心配をおかけしましたが、これからもよろしくお願いします。
ブックマークにあるブログ等も応援よろしくお願いします。
主に世界遺産をめぐり、マルボルク・ドイツ騎士団の城・ヴィエリチカ塩鉱・アウシュビッツ・クラクフ歴史地区などを約一週間かけて回ってきました。
ただ、その最後にカバンが盗難に遭ってしまいまして…
その中に大事なものをほとんどつっこんでいたものですから、一瞬死んだと思いました。
パスポート、カード類、学生証、免許証、健康保険証、鍵、ウォークマンなど…
それから、警察に行って盗難届を書いてもらったり、大使館に行って新しいパスポートを作ってもらったり、お金を借りたりして、水曜日の晩に戻ってきた、というわけです。
ただ、盗難にあった日の夜に泊まったホテルで、偶然日本人の旅人と、卒業旅行でヨーロッパを訪れている人に会い、一晩を一緒に過ごしました。
今思っても、この出会いがあったからこそ乗り切れた部分はあると思っています。
いくらなんでも、見ず知らずの土地で盗難にあって、その晩を一人で過ごすとなると、精神的にきつすぎますよね…。
そんなわけで、本当にいい経験になりました。僕自身、ほぼ一人で警察に行ったり、パスポート用の写真を撮ったり、大使館に行ったりしたのはすごいことだと思っています。
失ったものは多いですが、それ以上に得ることができたものがたくさんあると思っています。
日本のほうでも家族がいろいろ手伝ってくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
というわけで、一段落しましたので、これからも少しずつ更新していけると思います。
当分は、旅行の内容を軽く書いていくつもりです。
ご迷惑&心配をおかけしましたが、これからもよろしくお願いします。
ブックマークにあるブログ等も応援よろしくお願いします。
来月、旅行でクラクフに寄るので、
ちょっと歩きつつ足元も気にしてみますね。
あと、語学留学されているのでしょうか?
わたしも留学を考えていて、
今回の旅行はその下見も含んでいるので、
とてもうらやましいです。
大先輩ですね!
あと少し、どうか良い経験をたくさんなさってださい。
バッグ見つかるといいですね。
ありがとうございます。わざわざmixiから飛んできてくださるとは…
もちろん、僕のカバンのことを考えていただけると嬉しいのですが、実際に行かれるのなら、やはり自分自身の安全に気をつけてくださいね。僕の場合、体への危害はありませんでしたが…
僕は今回、海外インターンシップという形でこちらに来ています。内容は、日本のことを高校生に紹介する、というものなのですが、こちらの大学生と一緒にアパート暮らしをしています。留学とは少し違うのですが、半分留学みたいなものです!!
大先輩なんて、とんでもないです…僕もまだ大学生ですから。