2007. 7.20 八丁堀教室・小畑百花園2階
花器に合った自由花をデザイン。
いつもは、教室に設置している花器を使って、
自由花を生ける。
教室の花器は、扁形花器ではなく、
無難な形の花器。
.
上級になっていくと、
花器に合わせて生ける稽古をします。
.
1個の花器で、
何種類もの形を生ける事が出来る。
池坊自由花花器は、自分で購入してもらう。
.
花器は、西区の「こだま華器店」が種類が多い。
.
花器に花を留める事が、最初に大切。
石・ワイヤー・剣山・コミワラなどで、
花を留める事考えます。
.
扁形花器は、個性を出せるので、面白い。
野口さん
9月出産の為、当分お休みですね。
7~8年熱心にお稽古に来て頂き、
ありがとうございました。
元気な赤ちゃんのお誕生を、祈っています。