GSX400E2は、次の年に原付のおばさんに横から突っ込まれる事故に。
直したことは直したが“道東ツーリングに行った思い出のバイク”というより
“ケチのついたバイク”という思いのほうが強くて
下取りにしてRZ350-2を新車で購入。
結局GSX400E2は1年乗らなかった。
・RZ350-2 1982年
全長:2,080mm
全幅:740mm
全高:1,085mm
軸距:1,365mm
車重:162kg
水冷2サイクル2気筒 6速ミッション
ボア・ストローク:64mm×54mm 347cc
圧縮比:6.2
最高出力:45ps/8,500rpm
最大トルク:3.8kgm/8,000rpm
タイヤ:F3.00-18 R3.50-18
当時価格:408,000円
ずっと2ストが乗りたかったので、次ぎ乗るとしたらコレって決めていた。
本当は1型がほしかったんだが
ちょうどマイナーチェンジしたばかりで買えなかった。(あぁ青い流れ星がぁw)
この頃からだいぶんバイクのいろはもわかるようになってきて
友人のバイクと乗り比べとかして、ここがあーだこーだと
うんちく垂れる様になってきたかな。w
RZの醍醐味は何と言っても6000rpmくらいからのロケットの様な加速。
その時のパラレルツインの音が最高に良くてしびれるぜ。(爆)
友人のGSX400KATANAより全然速くて
ヤツもRZに乗り換えてたっけ。
100km/h以上のコーナリングは、もうあっちこっちから揺れだして
とても満足に乗られたものではなく、立ちも強いし
実はあまり峠向きとも思っていなかった。
それでもRZは今でも大好きなバイク。
毎日磨いていたし、ツーリングにもいっぱい行った。
それに、なんとこのバイクで限定解除の練習をして合格したという思い出のバイクだ。
つか、これしかバイクがないからしょうがなく練習したのだけど。^^;
今なら初期型のパールホワイト250がほしいかな。
もしかしたら、俺の750カタナより速いかも?
※いつぞやは、失礼いたしました~m(_ _)m
RZ350は、ザリを買うときにあれば
たぶんこっちを買っていたと思います。
でも、初心者だったので途中4ストに乗って良かったとは
思ってますけどが。^^;
お金に余裕があれば、2ストも1台ほしいです。^^
>※いつぞやは、失礼いたしました~m(_ _)m
なん?(゜ ゜)???
私は街道レーサーGOの青い流れ星カラーに塗り替えて乗ってました
BEETのチャンバー、アルフィンカバー、テールカウルの族仕様でしたが・・・(笑)
大事に持っていたらと後悔していますが、あの頃に憧れていた雲の上のような存在(褒めすぎ?!)のFに乗れてますから満足です。
やはり青い流れ星ですよね!w
私にとって数少ないツーリング暦で
ほとんどがRZででした。
ほんと大事にしていたのですが、限定解除に合格し
夢にまで見たあの刀に乗るために、またまた下取りされていきました。^^;
この前友人のバイク屋に1台入ってきて
エンジンをかけたら、二人で
「やっぱこれだよな」と。^^
RZ350は懐かしいですね。
これは一度も乗ったことがないです。
初期のRZ250には数回乗ったけど2STの中型排気量の良さがあまり理解できませんでした。
まぁ出だしが750SSだったので仕方ないかもです。
峠道に行くとRZかその後に出てきたΓやらなんやらにぶち抜かれまくりでしたね。
RZ350なら瞬間抜かれましたよ。
当時の1台目CB750Fなんか2STの白煙浴びっぱなしでした。
2ストの中型排気量の良さは、やはり回してナンボかと。
常に9000rpmに入れてる気持ちで乗らないと
その楽しさは見出せないかもしれません。
だったらサーキット行けよって話です。w
先輩がFZに乗っていて、よく「750キラーかよ」ってちゃかされました。
でも、0~400はやっぱ全然敵わなくて
峠に行きましょうよといつも誘ってました。^^