タクシーで走っているとまた、虹が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/e70a1328cbc5abba1077a58fa50b0506.jpg)
(また、虹が)
次は、「第2溶岩トンネル(竜渓洞)」に案内されましたが、カギが掛かっていて、中に入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/995f1645d4ce259ea7549cf6b4ab6c1e.jpg)
(「第2溶岩トンネル(竜渓洞」)
扉の隙間から少し中を覗きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/3b5148a638482f4c6c29e82a5d29e5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/8169bd2d1ab1197956b498e089f7e8a3.jpg)
(扉の隙間から少し中を)
横に説明板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/2bb1eaf63c7408f5640e06a3c0c7c103.jpg)
(横に説明板)
平面図もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/9d9f97b83d590668dc881bb2876a292e.jpg)
(平面図)
その横に、詳細説明板もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/ab401593baf7b9b629841e664b7ac56b.jpg)
(詳細説明板)
次に行ったのは、「由志園」でしたが、少し早く着いたので、まだ、開いていませんでした。時間的なこともあり、パスしました。ところで、ここは、約1万2000坪もの広大な敷地に、日本の伝統美を散りばめた日本庭園で、池を中心に、滝や枯山水庭園などを配し、季節の移ろいとともに花木が彩りを添えているとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/31d12d9fb742f7f2cf818051fcf5aa81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/abd78155d21a4a90267483f6fef62970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/0b266cb631ab1d1ad3ee056192f00442.jpg)
(「由志園」)
(写真撮影:2023.12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/e70a1328cbc5abba1077a58fa50b0506.jpg)
(また、虹が)
次は、「第2溶岩トンネル(竜渓洞)」に案内されましたが、カギが掛かっていて、中に入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/995f1645d4ce259ea7549cf6b4ab6c1e.jpg)
(「第2溶岩トンネル(竜渓洞」)
扉の隙間から少し中を覗きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/3b5148a638482f4c6c29e82a5d29e5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/8169bd2d1ab1197956b498e089f7e8a3.jpg)
(扉の隙間から少し中を)
横に説明板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/2bb1eaf63c7408f5640e06a3c0c7c103.jpg)
(横に説明板)
平面図もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/9d9f97b83d590668dc881bb2876a292e.jpg)
(平面図)
その横に、詳細説明板もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/ab401593baf7b9b629841e664b7ac56b.jpg)
(詳細説明板)
次に行ったのは、「由志園」でしたが、少し早く着いたので、まだ、開いていませんでした。時間的なこともあり、パスしました。ところで、ここは、約1万2000坪もの広大な敷地に、日本の伝統美を散りばめた日本庭園で、池を中心に、滝や枯山水庭園などを配し、季節の移ろいとともに花木が彩りを添えているとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/31d12d9fb742f7f2cf818051fcf5aa81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/abd78155d21a4a90267483f6fef62970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/0b266cb631ab1d1ad3ee056192f00442.jpg)
(「由志園」)
(写真撮影:2023.12)