散策を続けました。

(散策を)
次に向かったのは、何もなく、車がたくさん止まっていました。話では、「島役所跡」と言われました。明治41(1908)年に向里へ支庁が移転するまでの380年間、島の政治の中心となっていたようです。


(「島役所跡」)
白い鳥居があり、降りて向かっていくと「島酒の碑」と書かれた案内がありました。


(白い鳥居と「島酒の碑」と書かれた案内)
「島酒の碑」です。



(「島酒の碑」)
小さな祠がありました。

(小さな祠)
鳥居もありましたが、時間もあり、行きませんでした。

(鳥居)
(写真撮影:1993.11)

(散策を)
次に向かったのは、何もなく、車がたくさん止まっていました。話では、「島役所跡」と言われました。明治41(1908)年に向里へ支庁が移転するまでの380年間、島の政治の中心となっていたようです。


(「島役所跡」)
白い鳥居があり、降りて向かっていくと「島酒の碑」と書かれた案内がありました。


(白い鳥居と「島酒の碑」と書かれた案内)
「島酒の碑」です。



(「島酒の碑」)
小さな祠がありました。

(小さな祠)
鳥居もありましたが、時間もあり、行きませんでした。

(鳥居)
(写真撮影:1993.11)