少し歩くとまた、行先明示板があり、「第3砲台跡 大展望台」へ向かう方向に2方向がありました。付いて歩いて行ったので、どちらへ向かったか分かりませんでした。

(「第3砲台跡 大展望台」へ)
下の方の説明がありました。

(下の方の説明)
何だろうと思い、説明されている木を撮影しました。この木は、幹の模様が「鹿の子」に似るとして、カゴノキと名付けられたとのことでした。

(カゴノキ)
坂を登って行きました。

(坂を登って)
崖面に大きな穴があいていました。しかし、説明はありませんでした。

(崖面に大きな穴)
また、行先明示板があり、「第3砲台跡 大展望台」へ向かいました。こんなにたくさんの行先明示板があると迷いませんね。

(行先明示板)
少し広い道を歩いて行きました。

(少し広い道を)
何か、石柱がありましたが、聞き洩らしました。

(石柱が)
また、行先明示板があり、「第3砲台跡 大展望台」まで、0.3kmと表示されていました。

(また、行先明示板)
振返ると神島が見られました。

(神島)
(写真撮影:2020.09)

(「第3砲台跡 大展望台」へ)
下の方の説明がありました。

(下の方の説明)
何だろうと思い、説明されている木を撮影しました。この木は、幹の模様が「鹿の子」に似るとして、カゴノキと名付けられたとのことでした。

(カゴノキ)
坂を登って行きました。

(坂を登って)
崖面に大きな穴があいていました。しかし、説明はありませんでした。

(崖面に大きな穴)
また、行先明示板があり、「第3砲台跡 大展望台」へ向かいました。こんなにたくさんの行先明示板があると迷いませんね。

(行先明示板)
少し広い道を歩いて行きました。

(少し広い道を)
何か、石柱がありましたが、聞き洩らしました。

(石柱が)
また、行先明示板があり、「第3砲台跡 大展望台」まで、0.3kmと表示されていました。

(また、行先明示板)
振返ると神島が見られました。

(神島)
(写真撮影:2020.09)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます