昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

大飛島・瀬戸内海クルージング(走島・高井神島・四阪島・佐島・弓削島他) 24回目 高井神島

2020-11-20 04:00:00 | 38瀬戸内海・愛媛県・魚島群島
海岸線を歩いていると鉄の柵があり、何かが吊るされていました。柵は、イノシシ用の柵ですが、吊るされていたものは、何かが分かりませんでした。


(鉄の柵)

犬の声がしたので、下を見るとお母さんが貝を採っていました。


(お母さんが貝を採って)

その先に3つの建物がありました。


(3つの建物)

特に、その先には、何もなさそうなので、帰ることにし、高井神公民館に戻ってきました。


(高井神公民館)

港の漁船に漁具の筒が積まれていました。「アナゴ」用でしょうか。


(漁具の筒)

待合室に入ると「図書・ビデオを借りてみませんか」という貼り紙がありました。


(貼り紙が)

下に「ビデオ・DVD貸出申込書」や「住民票」などの請求用紙もありました。


(「ビデオ・DVD貸出申込書」や「住民票」などの請求用紙)

何に使うのでしょうか、はかりもありました。


(はかり)

高井神島を後にしました。


(高井神島を後に)

「江ノ島」へ向かいました。


(「江ノ島」へ)
(写真撮影:2020.02)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大飛島・瀬戸内海クルージン... | トップ | 大飛島・瀬戸内海クルージン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

38瀬戸内海・愛媛県・魚島群島」カテゴリの最新記事